「第29回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演」
テーマ 「深める 国立劇場の夏」
全国高等学校総合文化祭「演劇・日本音楽・郷土芸能」の3部門において選ばれた優秀校(各部門4校 計12校)が、国立劇場の舞台で演奏・演技を披露します。
日時: 平成30年8月25日(土)26日(日)
開演 13:00 (開場 12:30)
会場: 国立劇場 大劇場(〒102-8656 東京都千代田区隼町4−1)
入場無料
入場無料
〇整理券について
一次販売: 8月 5日(日)~
二次販売: 8月18日(土)10:00~
出場校:
8月25日(土)
オープニング公演 長野県長野西高等学校
東京都立町田の丘学園
日本音楽 愛知県立東海南高等学校
静岡県立磐田北高等学校
郷土芸能 飛龍高等学校
大分県立由布高等学校
演劇 長野県松本美須々ヶ丘高等学校
千葉県松戸高等学校
8月26日(日)
オープニング公演 東海大学付属高輪台高等学校
日本音楽 静岡県立沼津西高等学校
関西創価高等学校
郷土芸能 石川県立輪島高等学校
岩手県立花巻農業高等学校
演劇 宮城県仙台三桜高等学校
香川県立丸亀高等学校
特別出演校(演劇) 立川女子高等学校
スケジュール:
8月25日(土)
12:30 開場
13:00~ オープニング公演 長野県長野西高等学校「ダンスドリル」
東京都立町田の丘学園「ダブルダッチ」
13:50~ 日本音楽A 愛知県立東海南高等学校「絃歌」
14:05~ 日本音楽B 静岡県立磐田北高等学校「風と光と空と」
14:20~ 郷土芸能A 飛龍高等学校「無限」
14:40~ 郷土芸能高等学校 大分県立由布高等学校「庄内神楽『貴見城』」
15:15~ 演劇A 長野県松本美須々ヶ丘高等学校「M夫人の回想」
16:35~ 演劇B 千葉県松戸高等学校「Time After Time ~インディアンサマーより~」
17:45 終演予定
8月26日(日)
12:30 開場
13:00~ オープニング公演 東海大学付属高輪台高等学校「吹奏楽」
13:50~ 日本音楽C 静岡県立沼津西高等学校「絃歌」
14:05~ 日本音楽D 関西創価高等学校「波の詩」
14:20~ 郷土芸能C 石川県立輪島高等学校「輪島大祭」
14:40~ 郷土芸能D 岩手県立花巻農業高等学校「花農春日流鹿踊」
15:15~ 特別出演校(演劇) 立川女子高等学校「えいえんのおさんぽ」
16:35~ 演劇C 宮城県仙台三桜高等学校「宇宙の子供たち」
17:55~ 演劇D 香川県立丸亀高等学校「フートボールの時間」
19:10 終演予定
*公演の時間はあくまでも予定です。当日の進行により、予定時間が前後することがありますので御了承ください。
*各演目の間には10~20分間の幕間、仕込みの時間があります。
※以上の情報は、「公益社団法人高等学校文化連盟」「東京都」HPよりお借り致しました。
※詳しくは「公益社団法人高等学校文化連盟」HP→全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演 へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます