あやめの里便り

茨城の演劇、高校演劇情報。茨城県と潮来市近辺の話題。

「H22年度全国高等学校総合文化祭」演劇部門

2011-06-06 15:09:00 | 高校演劇

「H22年度全国高等学校総合文化祭」

演劇部門に関しては会場確保が難しく、香川県にての開催となるそうです。

開催日: 8月5日(金)~7日(日)

開催場所: 香川県丸亀市綾歌総合文化会館アイレックス 

日程:
8/5(金)
10:00~10:20   開会式
11:00 (四国・香川)  県立高松工芸「Stick Out」
川田正明+演劇部 作(生徒顧問創作)
13:00 (中部日本・愛知)県立新城東「親の顔が見たい」畑澤聖悟 作(既成)
14:30 (東北・岩手)  岩手女子「Colors」川村明日香 作
16:00 (中国・山口)  県立華陵「カツっ!」フローレス・デラコリーナ作(生徒顧問創作)
17:30 (関東(共)・群馬)県立前橋南「荒野のMarhen」民間伝承より 原澤毅一 脚色(顧問創作)

8/6(土)
10:00 (九州・鹿児島) 津曲学園鹿児島「窒息」谷崎淳子 作(顧問創作)
11:30 (開催地枠・福島)県立大沼「ひきなかへしそ~悲哀白虎五人男」佐藤雅通 作(顧問創作)
13:30 (近畿・大阪)   大谷「逝ったり生きたり」東尾咲 作(生徒創作)
15:00 (中部日本・愛知)愛知「紺屋高尾」古典落語 愛知高校演劇部 脚色(既成)
16:30 (北海道・北海道)北見北斗「ぺったんぺったん!」原案 北海道北見北斗高等学校演劇部 梅村真奈 鳥羽啓太 新井繁

8/7(日)
10:00 (関東(南)・神奈川)清泉女学院「モンタージュ~はじまりの記憶~」高泉淳子・伊沢磨紀 作(既成)
11:30 (関東(北)・埼玉)  県立秩父農工科学「少年神社」コイケユタカ 作(顧問創作)

上演時間は各校1時間以内です。

*以上の情報は「高校演劇 大会結果 速報ブログ」様よりお借り致しました。 

------  ------  ------  ------  ------  ------

 

今大会についても、会場規模が小さいため往復葉書による申し込み手続きを行っていただき、整理券を発行します。 

**詳しくは「全国高等学校演劇協議会」HPへ。

------  ------  ------  ------  ------  ------

演劇部門以外でも、作品審査等により開催する部門、中止となった部門があります。ご確認下さい。

**「ふくしま総文」HP 

 


コメントを投稿