ようやくパソコンの調子が戻りました!
遅くなりましたがっ・・・ワタクシ、aloalo-mが
1月19日のメイクレッスン・レポ!させていただきまーす◎
今日のモデルはohanaちゃん。
メイクの講師は三善化粧品の方です。
優し~いトーンでお話されます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/a321f0a13155bd49fb2f20557c2d905f.jpg)
が、しかし
筆捌きは大胆!
今日は、舞台メイクですから、クロシロはっきりさせますよ!
肌色ファンデーションとハイライトは、スポンジで丁寧に
なじませます。
スポンジの角やきれいな裏面を使って余分な脂分を取る。
この、ひと手間が大事です\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/0ac7c21822c1b97c756f9d197546ab6b.jpg)
なるほどね~・・・すぐ、忘れるのよねぇ・・・
(←maki先生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/c275f7890db36fd0dcdfc58bb5ed534f.jpg)
目の際、アイホールにしっかりアイシャドー!
あ、平井堅ばりに彫りの深い方は濃い過ぎると、
穴があいてるように見える危険が!
鏡をじっくり見てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/105bb0f6c903569fa7cbc83362cf2918.jpg)
おっと!ここにもひと手間がっ!
上下のアイライン・・・気づけばにじんでたり、パンダになったり(*_*;
この、綿棒で軽くなぞるという動作でかなりにじみにくくなるそうです♪
そして、次ポイントです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/22/3fac9c7080e534b6fb4e7f6a60f28298.jpg)
眉毛に囲い線がありますね。
ステージや野外でもそうですが・・・
ライトにあたって写真を撮ると眉山が途中で消えてるように写りませんか?
この、防止テクです◎
もちろん、舞台用ですからね!
天神をこの眉で歩いたら、「小林幸子さんですかっ?!」
と、声をかけられるかもしれません。
つけまつ毛は2種類つけてみました。
みなさん、どちらがお好み?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/a125e895191b24609fbc165452096195.jpg)
これと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/b284b10547b70b527ec23df55a310479.jpg)
これ!
ohanaちゃんは上の写真のまつ毛がお気に入り◎
それでは、完成!スポットライトを浴びたバージョン(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/21/8f6f501fad985499f672279f1a51a624.jpg)
自然光バージョン(^^)/![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/b31cbc053cfa14e11f743f86935b18f5.jpg)
どうです~?
超きれ~い\(^o^)/!!!
次のイベントが待ち遠しいですよね~☆彡
実際のメイクレッスンでは、もっとたくさんテクニックが聞けます!
芸能人御用達化粧品ならではのおもしろ話も聞けますよん!
それでは、これから豆ohanaのお迎えということで・・・
まつ毛を取って、マスカラに。
ohanaちゃんスタイルもいいから・・・
モデルだろう、あの人は。的なオーラで帰っていきました。
三善さんありがとうございました~~~~!
では、ohana♪
1
・・・
・・・
2
・・・
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/46da82612914afb0466aaf34a61a730f.jpg)
どーーーーーーーん\(^o^)/