![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/2ede275e4f56139a6163b09d31a0371d.jpg)
というわけで またまたまたまたまたまた南極から謎の補給物資が届きました(嘘
(一ヶ月過ぎてしまいましたがw)正月だしなんか正月っぽいことでもすっか!とゆー理由で 前々から欲しかったんですが 指をくわえて眺めるしかなかったDXちょーごーきんマクロスくぉーたぁーを買ってしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/0b/d2febd40060f903ec82c4bb37e5524ed_s.jpg)
というわけで今年の初買いはマクロスクォーターでありました まあ50%オフ品ではありますがw
本当はプラモデルで出てくれれば一番うれしいんですけどねぇ バトルフロンティアとかフロンティア船団を護衛してる空母や戦闘艦やあとバトルギャラクシーとかバトルランカとかも・・・w
というわけで開けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/74/cf8074bde999109c587e1f5e86bb6e77_s.jpg)
DEKAI!
置く場所もないのにこんなの買ってど~すんの自分!? しばらくは机の隣に飾ってニヤニヤするかぁ・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/bc/5c57f66dc72d4874b6fdb952bc63fbf2_s.jpg)
スカル小隊やクァドラン ケーニッヒなども付いてくるんですが ちょっとスケールが大きい気も・・・
もう一回りくらい小さくてもいいような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/0e/d3a9cde6282a70479c61fc8dee31ea67_s.jpg)
あとまあご存知の通り(?)支えがないとアームド艦LRともにだらーんと垂れ下がってしまいます(´・ω・`)
なんだかうちのクォーターさんはR艦が支えがあってもまだ下に傾いているんで バジュラさんにも支えてもらっていますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/3d/9875b71e3989392b3fc96a3783069db0_s.jpg)
これでなんとかマクロスっぽくなりましたw
あとさらにアームドL艦とセンターハル艦を接続する軸がうまく刺さらないので甲板は左手で支えるだけの状態になってます・・・ムウ
♪かみさまーにー こいをーしてーたこーろはー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ef/754b5725c25f1edcdf7290d96a411eea_s.jpg)
アップで撮影するとあの曲が脳内に流れてきます・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/a2/1ae47ac04de9955fab0cfb83fa794c50_s.jpg)
スケールが違いますが同盟軍輸送艦と一緒に・・・
まあうちの同盟軍輸送艦はゴーストキャリアーとゆーせっていなのでこれでおけぇw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/d9/368004a51d9dcfe8dbcd04442e10d917_s.jpg)
「我々は現時刻をもって兵隊より海賊に鞍替えする。いくぞ野郎共、錨をあげろ!」
艦長かっこよす!w
というわけでマクロスクォーターでした
中間形態や強襲型は・・・また余裕があるときにやってみたいと思います・・・w
そしてついでにトルネードメサイアも届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/04/fd5620bedfb6e868e88eb6256f70f82e_s.jpg)
まあ相変わらず作るのは来年?いやさ来年?ひょっとしたら3年後・・・?といった状態なんですが がんばっていつか作りたいと思いますw
あとなんだかメサイアに色気があるなあと思ったらレギュラー(?)イラストレーターの方が女性から男性に代わっていたんですね
パッケージのメサイアがプラスティックっぽい質感から金属っぽい質感に変わって より重厚な雰囲気になったような気がします・・・
ただ逆に今度はアルトきゅんがあっさり風味になっていて 以前のよーなやをい汁あふれまくりな(違 ぼんのー全開な艶っぽいテイストではなくなったような気がしますw
そしてアーマードクラン大尉も届きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/b9/42ea9e15128e97a2abb70c660631f05d_s.jpg)
一応去年のうちには届いていたんですが 発注していたアクリルケースもようやく届いたのでこれで飾ることができそうです
逃げて クラン大尉逃げてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/0c/b8f2962f6913dda75961acc698be2617_s.jpg)
・・・という冗談はさておきw 宮藤さんが思わずもみしだきたくなるのも納得の大きさですね 色々とw
しかしエクセレントモデルシリーズの特徴というか原型の方のクセなのか(?) 顔の表情が柔らかめなような気がします・・・
もっと21話のような怒りをあらわにしたごっつい表情でもよかったんですがっw つーかむしろそうしてほしかったんですが それだと誰も買わない?そうですかそうですね(´・ω・`)
そしてもうひとつ大事なことを忘れていました!
SQシェリルを購入していたのにすっかり写真を撮るのを忘れていましたorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/03/f6bb41a1b386d2632fedf059b79d673c_s.jpg)
逃げて シェリルそん逃げてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/a0/681ef091cf10981469c6ebd253e6e8c3_s.jpg)
・・・という冗談はさておきw ぶっちゃけると最初はこのフィギュア まったく買うつもりはありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/26/ed14584279219d2f3cbf3c6c5ef63376_s.jpg)
最初のデコマスの時点でもアイプリがこれじゃない状態でしたし 修正されたバージョンを見ても う~ん?という感じがして結局予約しなかったんですが
某所でアップされたおちり画像のあっぷを見た瞬間 フゥオオオオオオオオーッ(カチカチカチカチカチカチカチカチカチ)と気づいたら購入ボタンを連打しておりましたw<スンナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/86/e5c39610f95365e7804cfd5b2d9c2e45_s.jpg)
この尻が…ケツが…HIPが…!俺は…僕は…私は…!<オチケツ
現在は棚の高い所に飾ってあるんですが メサイアを制作していて疲れて手を休めたとき ふと見上げるとそこにはシェリルそんのおしりが・・・という最高のシチュエーションを堪能しておりますw
とはいえいつまでもむき出しのままでもあれなのでアクリルケースも届いたことだしケースに保管しようと思います・・・残念ですがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/f0/77c4eec675a91e22753ddb29b37dd94e_s.jpg)
そしていまさらですがfigma宮藤芳佳さんも届きました
そして噂のシフツボデェー(違 なんですが もっと こう ガッと開いた感じにしてほしかったですね こう ガッ と心を解き放つ感じでw
まあそこらへんは次回のキャラに期待したいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/c7/284f3cadcb04099e4f9d43327de94852_s.jpg)
あとストウィつながりでセガプライズのリーネちゃんとペリ犬さんも届きました
ってそういえば第二弾はこのブログでは紹介してなかったよーなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/a1/00b941658dc15b908fcc94aff3fa5d85_s.jpg)
というわけでfigma宮藤芳佳さんなんですが 当初mobipかセガプライズかどちらでストウィシリーズを集めるか悩んでるうちにmobipが王大人死亡確認!
となってしまいw セガプライズがもっともゴールに近い・・・!とかなりセガプライズに心が傾きかけていた中での突然のfigmaの参入という事態を迎えるにあたり
figmaさんにはぜひとも11人完走プラスアルファを求めたいところなんですが そこのところどうなんでしょうか マックスさん?w
まあ自分が気に入ったfigmaはシリーズ化する(ハルヒ ボカロ なのは 東方etc)というジンクスがあるので ウィッチーズもぜひともシリーズ化してほしいところであります!
ついでなのでセガ芳佳ポーズをfigma芳佳でがんばって再現・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/c9/00ce861779008da54a736369db4ca73c_s.jpg)
服と銃が干渉したり左手が銃にそえられなかったりとさすがに完全再現は難しいですがなんとかそれっぽくはできたかなぁ
ほんとfigmaでも全員同じポーズが取れるように 芳佳ちゃん以降もこのシリーズが続いてほしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/da/6115801bf4d5ffb2e45429ac743f901d_s.jpg)
空襲!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/47/dafa799c9ed13f72dcf4f7c77bb267d5_s.jpg)
防御円陣!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/8a/c13a2aac95f25c720342e3d312866fba_s.jpg)
みたいな
でも早く円陣が完成するようセガには残り5人がんばってほしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/58/b06e322655f1246b0f3d995ddf0cb037_s.jpg)
ところでペリーヌさんのメガネをエッチングパーツと交換するぜ!と意気込んでいたんですが 前髪と一体成型している・・・だと・・・?
メガネは別パーツだと思ってたのにorz ニッパとかできれいに切れたりできるかなぁ(´・ω・`)
・・・とここまででかなり字数オーバーしてしまったのでミゼットはまた次回にーw
(一ヶ月過ぎてしまいましたがw)正月だしなんか正月っぽいことでもすっか!とゆー理由で 前々から欲しかったんですが 指をくわえて眺めるしかなかったDXちょーごーきんマクロスくぉーたぁーを買ってしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/0b/d2febd40060f903ec82c4bb37e5524ed_s.jpg)
というわけで今年の初買いはマクロスクォーターでありました まあ50%オフ品ではありますがw
本当はプラモデルで出てくれれば一番うれしいんですけどねぇ バトルフロンティアとかフロンティア船団を護衛してる空母や戦闘艦やあとバトルギャラクシーとかバトルランカとかも・・・w
というわけで開けてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/74/cf8074bde999109c587e1f5e86bb6e77_s.jpg)
DEKAI!
置く場所もないのにこんなの買ってど~すんの自分!? しばらくは机の隣に飾ってニヤニヤするかぁ・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/bc/5c57f66dc72d4874b6fdb952bc63fbf2_s.jpg)
スカル小隊やクァドラン ケーニッヒなども付いてくるんですが ちょっとスケールが大きい気も・・・
もう一回りくらい小さくてもいいような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/0e/d3a9cde6282a70479c61fc8dee31ea67_s.jpg)
あとまあご存知の通り(?)支えがないとアームド艦LRともにだらーんと垂れ下がってしまいます(´・ω・`)
なんだかうちのクォーターさんはR艦が支えがあってもまだ下に傾いているんで バジュラさんにも支えてもらっていますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/3d/9875b71e3989392b3fc96a3783069db0_s.jpg)
これでなんとかマクロスっぽくなりましたw
あとさらにアームドL艦とセンターハル艦を接続する軸がうまく刺さらないので甲板は左手で支えるだけの状態になってます・・・ムウ
♪かみさまーにー こいをーしてーたこーろはー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/2c/ea180886c8240b7cd55a7b8fdbe4ae41_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ef/754b5725c25f1edcdf7290d96a411eea_s.jpg)
アップで撮影するとあの曲が脳内に流れてきます・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/8f/e12b611fd118f839793137e915e02f1d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/a2/1ae47ac04de9955fab0cfb83fa794c50_s.jpg)
スケールが違いますが同盟軍輸送艦と一緒に・・・
まあうちの同盟軍輸送艦はゴーストキャリアーとゆーせっていなのでこれでおけぇw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/d9/368004a51d9dcfe8dbcd04442e10d917_s.jpg)
「我々は現時刻をもって兵隊より海賊に鞍替えする。いくぞ野郎共、錨をあげろ!」
艦長かっこよす!w
というわけでマクロスクォーターでした
中間形態や強襲型は・・・また余裕があるときにやってみたいと思います・・・w
そしてついでにトルネードメサイアも届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/04/fd5620bedfb6e868e88eb6256f70f82e_s.jpg)
まあ相変わらず作るのは来年?いやさ来年?ひょっとしたら3年後・・・?といった状態なんですが がんばっていつか作りたいと思いますw
あとなんだかメサイアに色気があるなあと思ったらレギュラー(?)イラストレーターの方が女性から男性に代わっていたんですね
パッケージのメサイアがプラスティックっぽい質感から金属っぽい質感に変わって より重厚な雰囲気になったような気がします・・・
ただ逆に今度はアルトきゅんがあっさり風味になっていて 以前のよーなやをい汁あふれまくりな(違 ぼんのー全開な艶っぽいテイストではなくなったような気がしますw
そしてアーマードクラン大尉も届きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/b9/42ea9e15128e97a2abb70c660631f05d_s.jpg)
一応去年のうちには届いていたんですが 発注していたアクリルケースもようやく届いたのでこれで飾ることができそうです
逃げて クラン大尉逃げてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/0c/b8f2962f6913dda75961acc698be2617_s.jpg)
・・・という冗談はさておきw 宮藤さんが思わずもみしだきたくなるのも納得の大きさですね 色々とw
しかしエクセレントモデルシリーズの特徴というか原型の方のクセなのか(?) 顔の表情が柔らかめなような気がします・・・
もっと21話のような怒りをあらわにしたごっつい表情でもよかったんですがっw つーかむしろそうしてほしかったんですが それだと誰も買わない?そうですかそうですね(´・ω・`)
そしてもうひとつ大事なことを忘れていました!
SQシェリルを購入していたのにすっかり写真を撮るのを忘れていましたorz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/03/f6bb41a1b386d2632fedf059b79d673c_s.jpg)
逃げて シェリルそん逃げてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/a0/681ef091cf10981469c6ebd253e6e8c3_s.jpg)
・・・という冗談はさておきw ぶっちゃけると最初はこのフィギュア まったく買うつもりはありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/26/ed14584279219d2f3cbf3c6c5ef63376_s.jpg)
最初のデコマスの時点でもアイプリがこれじゃない状態でしたし 修正されたバージョンを見ても う~ん?という感じがして結局予約しなかったんですが
某所でアップされたおちり画像のあっぷを見た瞬間 フゥオオオオオオオオーッ(カチカチカチカチカチカチカチカチカチ)と気づいたら購入ボタンを連打しておりましたw<スンナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/97/dc674d6ac53174d93f7bf8ce31783b04_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/3a/9bd32b7ab45c0d68a9ed024d4af8a30d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/86/e5c39610f95365e7804cfd5b2d9c2e45_s.jpg)
この尻が…ケツが…HIPが…!俺は…僕は…私は…!<オチケツ
現在は棚の高い所に飾ってあるんですが メサイアを制作していて疲れて手を休めたとき ふと見上げるとそこにはシェリルそんのおしりが・・・という最高のシチュエーションを堪能しておりますw
とはいえいつまでもむき出しのままでもあれなのでアクリルケースも届いたことだしケースに保管しようと思います・・・残念ですがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/ff/17c2dacbc74e1b3c4ae47d953464e538_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/f0/77c4eec675a91e22753ddb29b37dd94e_s.jpg)
そしていまさらですがfigma宮藤芳佳さんも届きました
そして噂のシフツボデェー(違 なんですが もっと こう ガッと開いた感じにしてほしかったですね こう ガッ と心を解き放つ感じでw
まあそこらへんは次回のキャラに期待したいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/c7/284f3cadcb04099e4f9d43327de94852_s.jpg)
あとストウィつながりでセガプライズのリーネちゃんとペリ犬さんも届きました
ってそういえば第二弾はこのブログでは紹介してなかったよーなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/4a/40447654b6ce23defd5ee66bf0642cc5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/9c/967872643edf217a458b6120a09fb0b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/e4/17d8d4a1c90e0dab41fd27fd0dfa6968_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/a1/00b941658dc15b908fcc94aff3fa5d85_s.jpg)
というわけでfigma宮藤芳佳さんなんですが 当初mobipかセガプライズかどちらでストウィシリーズを集めるか悩んでるうちにmobipが王大人死亡確認!
となってしまいw セガプライズがもっともゴールに近い・・・!とかなりセガプライズに心が傾きかけていた中での突然のfigmaの参入という事態を迎えるにあたり
figmaさんにはぜひとも11人完走プラスアルファを求めたいところなんですが そこのところどうなんでしょうか マックスさん?w
まあ自分が気に入ったfigmaはシリーズ化する(ハルヒ ボカロ なのは 東方etc)というジンクスがあるので ウィッチーズもぜひともシリーズ化してほしいところであります!
ついでなのでセガ芳佳ポーズをfigma芳佳でがんばって再現・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/a2/3fb15ac0b871e8dbafb7f028a8ee83a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/e4/f7261af9bba089b96e79aa541bb411f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/8e/658cf187c02db8eb7aecf7ebbfd174b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/8a/5a756f5c1cdad3d1c2a67b205fd398fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/c9/00ce861779008da54a736369db4ca73c_s.jpg)
服と銃が干渉したり左手が銃にそえられなかったりとさすがに完全再現は難しいですがなんとかそれっぽくはできたかなぁ
ほんとfigmaでも全員同じポーズが取れるように 芳佳ちゃん以降もこのシリーズが続いてほしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/92/6d27d6aa4bad369dcff981934a3b7731_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/da/6115801bf4d5ffb2e45429ac743f901d_s.jpg)
空襲!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/47/dafa799c9ed13f72dcf4f7c77bb267d5_s.jpg)
防御円陣!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/8a/c13a2aac95f25c720342e3d312866fba_s.jpg)
みたいな
でも早く円陣が完成するようセガには残り5人がんばってほしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/58/b06e322655f1246b0f3d995ddf0cb037_s.jpg)
ところでペリーヌさんのメガネをエッチングパーツと交換するぜ!と意気込んでいたんですが 前髪と一体成型している・・・だと・・・?
メガネは別パーツだと思ってたのにorz ニッパとかできれいに切れたりできるかなぁ(´・ω・`)
・・・とここまででかなり字数オーバーしてしまったのでミゼットはまた次回にーw