![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/4739e2fab7bb5c2f743a01b23ba17ca6.jpg)
というわけで初音みっくす第2巻が届きました
届いてからしばらく放置していたのでまだ中身は読んでないですw
早く読まねば・・・!
あと今回は特典は特に付いてないみたいですね・・・
カードとかはさまってないかペラペラめくってみたんですが 残念ながら何もはさまれておりませんでした
むう・・・(´・ω・`)
☆今日のメサイアさん☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/ed/6d1a801bfe204fdcbe824e436de13da4_s.jpg)
というわけでゴースト2機目も完成いたしました
ほんとわ20日までにルカ機もゴーストも完成させて次の機体に移る予定だったんですが まあやっぱり無理ですたorz
でも年内までには完成させたいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/86/565a5883c015b97695ffe2689e52e163_s.jpg)
あといつの間にか気づかぬうちに左の赤丸部分のデカールが剥がれていて;; 探しても見つからないのでしょうがないから
余ってたデカールで作り直しましたw
でも大きさが違うのでアンバランスな感じに・・・(´・ω・`)
いっそ元のデカールも剥がして両方新しいのにしてもよかったかー
まあパッと見 目立たないからこのままでいいやw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/19/15728b5bbcd71ccd9d8ab3d97c3e9d26_s.jpg)
そして以前ベントラル・フィンのデカールの方向がー とか言ってましたが あのあとよくよく考えてみたんですが
機体尾部から機首方向へのラインに沿って尾部が地面 機首が天とみなせばあながち あの貼り方も間違いではない
ような気がしてきたので 2機目は矢印の方向が下になるようにデカールを貼ることにしました・・・
1機目のルカ機を作ったときはどうだったっけかなーと思って見てみたら やっぱり今回のゴースト1機目と同じ貼り方になってました・・・w
まあパッと見 目立たないからこのままd(ry
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/51/eebe6b688c346978fe363f250508046f_s.jpg)
はぁはぁ ひっくり返ったゴーストたん 獲れたて新鮮小魚みたいでピチピチ はぁはぁw
届いてからしばらく放置していたのでまだ中身は読んでないですw
早く読まねば・・・!
あと今回は特典は特に付いてないみたいですね・・・
カードとかはさまってないかペラペラめくってみたんですが 残念ながら何もはさまれておりませんでした
むう・・・(´・ω・`)
☆今日のメサイアさん☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/ed/6d1a801bfe204fdcbe824e436de13da4_s.jpg)
というわけでゴースト2機目も完成いたしました
ほんとわ20日までにルカ機もゴーストも完成させて次の機体に移る予定だったんですが まあやっぱり無理ですたorz
でも年内までには完成させたいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/86/565a5883c015b97695ffe2689e52e163_s.jpg)
あといつの間にか気づかぬうちに左の赤丸部分のデカールが剥がれていて;; 探しても見つからないのでしょうがないから
余ってたデカールで作り直しましたw
でも大きさが違うのでアンバランスな感じに・・・(´・ω・`)
いっそ元のデカールも剥がして両方新しいのにしてもよかったかー
まあパッと見 目立たないからこのままでいいやw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/19/15728b5bbcd71ccd9d8ab3d97c3e9d26_s.jpg)
そして以前ベントラル・フィンのデカールの方向がー とか言ってましたが あのあとよくよく考えてみたんですが
機体尾部から機首方向へのラインに沿って尾部が地面 機首が天とみなせばあながち あの貼り方も間違いではない
ような気がしてきたので 2機目は矢印の方向が下になるようにデカールを貼ることにしました・・・
1機目のルカ機を作ったときはどうだったっけかなーと思って見てみたら やっぱり今回のゴースト1機目と同じ貼り方になってました・・・w
まあパッと見 目立たないからこのままd(ry
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/51/eebe6b688c346978fe363f250508046f_s.jpg)
はぁはぁ ひっくり返ったゴーストたん 獲れたて新鮮小魚みたいでピチピチ はぁはぁw
ゴーストあと1機ですね!
3機ともなると作るのに中々時間が掛かりますよね。
でも、小さいのに気合いが入っていて、ラインの立体的な引き方とか、見入ってしまいます。
にしても、件のデカールは私も説明書を見て驚きました。
え?本当にこの向き?と。
ここまで凝ったデザインなので、コーションデータとかが目一杯書き込まれてメンテハッチが開いた、天神さん仕様のアート画が観てみたいですね。>ゴースト
>獲れたて新鮮小魚みたいでピチピチ
笑いました!
ゴーストの底面は確かに魚っぽいです。
航空機って用語が船系だったりしますし(左舷とかノットとか)ね(笑)。
ゴーストは本当にモールドやデカールなどの情報量が、小さい機体にかなり濃密にぎゅっとつまっていて
ただ眺めているだけでも楽しいです(笑
機体を覆っているラインも、生物的というか有機的で生き物の警戒色かトライバルタトゥーっぽくてかっこよく
かつ呪術的めいているところに魅かれます。
>ピチピチ
そうですねー、船も飛行機も流体中を突き進む乗り物と考えれば、ある意味同じようなものと言えるかも
しれません(笑
コメントありがとうございました!