![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/cd40764f52a8e62cc38dd9555a166a60.jpg)
というわけで前回の続きです
引き続き今度は左列先頭からです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/4a/6b2637db471d3459cb4a3de264c98bb5_s.jpg)
キラッ☆ミ
というわけでランカ・星間飛行verでした!
よかった・・・これでなんとか全キャラコンプリートはできました
そして相変わらずメタリックなのかノーマルなのかいまいちわからず・・・
これも光沢があるのでたぶんメタリックバージョンだと思われます
デキに関して言えばこのランカが一番綺麗にできているように思われます
はみ出しも少なく塗料の付着などもないですねー
全部がこのクオリティだったらよかったのですが(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/0e2bd35a5617ba61bac5086ec9573282.jpg)
いたずらっぽい表情とこのポーズがかわゆす
ランカはもともと幼児体型っぽいからかw 8歳バージョンでもあんまり違和感ないような気がしますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/4c/a909f22cf1453cd9d7a5a82c402cf446_s.jpg)
そして左列2番目は再びランカ・バルキリー少女verでありました!
ってこれもメタリックなのかノーマルなのか判別がつき難いのですが よくよく見ると腕部や手の部分のグレー塗装部分の光沢感がないので
おそらくこちらはノーマルバージョンかと思われますw(わかりにくい・・・orz)
映画劇中ではバトロイド・ガウォーク形態は披露しておりましたが その存在が明らかにされなかったファイター形態はやっぱり寝そべるんでしょうか・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/60defdf0ddbed6154bb13ef55ae3f46f.jpg)
この凹凸の少ないスレンダーボディが空力的にもっとも理にかなった形状をしているんですね!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/11/51c16c94859ae97e642521a097823e0a_s.jpg)
そして左列3番目は再びちびでかクラン大尉でありました!
これも前に出たやつと比べるとパイロットスーツにテカテカ感がないのでおそらくノーマルバージョンであると思われます・・・
塗装剥げがちょっと目立つのが残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d3/d9536ba791c87d29899267d35f85862a.jpg)
でもおちりがかヴぁいいから許しちゃう☆(結局そこかよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/5e/226ade62285e75a035935a3d17acc5ab_s.jpg)
そして左列4番目は再びシェリル・軍服verでありました!
最初箱から出した瞬間シェリルだったので げぇシェリルトリプったぁ!?と一瞬焦ったのですが よく見たらラブスリンガーverではなかったのでセフセフw
そしてこれも服の表面が最初に出たやつと比べるとマットな質感ですのでおそらくノーマルバージョンでないかと思われます
せっかくなのでこちらも帽子はずしバージョンで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/00ccaa88d0114cba7d1a2cc258494442.jpg)
O脚な感じの立ち姿がRAITAキャラっぽくて俺に良し!w
そしていよいよ次がラストとなりました
一応今までで出てないのはランカ・星間飛行ver(たぶんノーマルカラー?)だけとなりましたので これが出れば全キャラ全種コンプリートとなります・・・
どきどき・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/80/7726078efe4540ae58facb3bfdef097b_s.jpg)
キラッ☆ミ
というわけで左列5番目ラストはランカ・星間飛行verでありました!よかった!
こちらも衣装に光沢感がないのでおそらくノーマルバージョンであると思われます
でも今気がついたのですがよく見ると手の位置がずれていてなんかエンガチョーっぽくも見えるよーなorz
まあそれもコドモっぽくていいか・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/7d5ba4326768520aeeca7bee3f041275.jpg)
(そして再び)限界!限界!w
というわけで全部開けてみたわけですが 文字通りフタを開けてみればなんのことはない1BOXで全種コンプリートでありました(´・ω・`)
とはいえ右列開けてるときはまさか全キャラ出ないとは思ってなかったので本当に焦りました・・・;;よかった全部そろってw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/dd/f8d02d9096b40dfeabf711e24b852084_s.jpg)
というわけで一応並び順ですがこのようになっておりました・・・(見にくいですが)
右列が主にメタリックカラーで左列が主にノーマルカラーといったところでしょうか
そしてとーとつに一人マクロスF祭り開催!w 一部かんけーないのが混じっておりますが(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/c3/6f320425b0c135255fae3938b393be4c_s.jpg)
むーそれにしてもメサイアプラモデルはしょっちゅう作ってるイメージがあるんですが まだこのくらいしか出来上がってないのか・・・orz
が がんばろう
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/4c/a71c04c3f1f5c25ba2d90b43d5d56e96_s.jpg)
恐怖!トリプル・シェリルw
しかしメガハウスのシェリルさんは一回キャストオフしてみたのですが 脱がすのタイヘンですね;;
そしてまた着せるのも一苦労・・・ やっぱり着脱は半年にいっぺんでいいや(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/37/10f87a80a86acd41469ae77e84ae24f0_s.jpg)
ホント フロンティアは地獄だぜ! フゥハハハーハァー(なでなでなでなでなで)
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/2a/a6a56bc06eb1275632e8f3a41e6738b7_s.jpg)
ランカ・バルキリー少女verはイベントのコンパニオンガールみたいでイイ!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/52/18a89bbec11f2ab8239923d916252045_s.jpg)
キラッ☆ミ×3 星間飛行トライアングラーw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c7/c22da95b99175087aac2750bf262a331_s.jpg)
黄色い衣装が画面に映えるなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/8a/8b332e18ffd882f67c6c1bd6bdbb00d0_s.jpg)
早くミシェル機も作らないとなぁ 一応スーパーアルト機が完成したら次にミシェル機を作るつもりではいますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/59/0ecf5caec690885543a1003f8b073dba_s.jpg)
一番くじクラン大尉のすごい存在感w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/9d/0c7459752d8d676fb2de0f26ded07d48_s.jpg)
でかクラン大尉カッコヨス・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/51/520ac7aa75fa19fa0466b088ae7d6056_s.jpg)
わたしのヤキソバを食えーっ!
ルカ機と鶴屋さんh(ry
そんなこんなでHALF AGE GIRLS マクロスヒロインだったわけですが まあ想像していたよりは塗りも酷くはなくてこれくらいのデキなら十分満足です
特にプラモの横に並べるだけで画面が映えますし(バルキリー少女とか) これはそういった副菜的な飾り方には最適なフィギュアだと思いました
ただ微妙なカラバリを出すくらいならいっそノーマルやめてその分オペ子s3人とナナセさんあとは・・・そーだなー私服ちびクランとか出してくれたほうがうれしかったかもしれませんw
まあコスト的な問題で難しいかもしれませんが・・・(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/bf/8bb43641dba2a0e4e5d63393903d2853_s.jpg)
そしてVF-27γブレラ・スターン機も届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/e2/75b58d336d6baff86ced36dc554742ef_s.jpg)
そして底面には劇場版仕様ということでランカ・バルキリー少女verの箱絵が・・・
なんだかこのパッケージだとランカのプラモデルっぽく見えますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/b6/179396d90cf5fb2117078b5bbe2296b6_s.jpg)
というわけでブレラ機なんですが 最初はメサイア作った後の気晴らしにー とか思ってたんですがどうやらそう単純にはいかない機体のようですね・・・;;
ぬう いきなり作って失敗するのもいやんな感じなので まずは17歳機を練習がてらに作ってからブレラ機に挑むことにするかなー
一応 一般機のほうも2月末には届く予定ですので・・・ まあVF-27を作るのは当分先になりそうなんですが!(´・ω・`)
☆今日のメサザクさん☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/68/ee5deb31c1f7cae063684c5a797fd1f2_s.jpg)
というわけでスーパーメサイア・アルト機ファイターver本体完成いたしました ばじゃ~い
あとはランディングギアをちょちょいと塗ってデカール貼ってトップコートを吹けば完成です
なんとか2月15日までには完成させたいと思います・・・ぐふぅ(吐血
それにしても今回はトラブル続きでまー今まで作ってきた中で最悪のデキとなってしまいましたorz
とにかく今は完成目指してがんばりたいと思います;;
ビゴーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/e6/805fc121bd1ddc9efd959bd9e495f5ad_s.jpg)
ついでに以前作っていたエコプラザクも完成しました ばじゃ~い\(^o^)/
黒光りするボディがかこいい!
ただその後調べてみるとエコプラって結構なレアアイテムだったりするんですね(´・ω・`)
気軽に買うわけにはいかないのかー・・・むう
エコではあるけどエコノミーではなかった ぷくく(ヤメロ
引き続き今度は左列先頭からです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/4a/6b2637db471d3459cb4a3de264c98bb5_s.jpg)
キラッ☆ミ
というわけでランカ・星間飛行verでした!
よかった・・・これでなんとか全キャラコンプリートはできました
そして相変わらずメタリックなのかノーマルなのかいまいちわからず・・・
これも光沢があるのでたぶんメタリックバージョンだと思われます
デキに関して言えばこのランカが一番綺麗にできているように思われます
はみ出しも少なく塗料の付着などもないですねー
全部がこのクオリティだったらよかったのですが(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/39/0e2bd35a5617ba61bac5086ec9573282.jpg)
いたずらっぽい表情とこのポーズがかわゆす
ランカはもともと幼児体型っぽいからかw 8歳バージョンでもあんまり違和感ないような気がしますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/4c/a909f22cf1453cd9d7a5a82c402cf446_s.jpg)
そして左列2番目は再びランカ・バルキリー少女verでありました!
ってこれもメタリックなのかノーマルなのか判別がつき難いのですが よくよく見ると腕部や手の部分のグレー塗装部分の光沢感がないので
おそらくこちらはノーマルバージョンかと思われますw(わかりにくい・・・orz)
映画劇中ではバトロイド・ガウォーク形態は披露しておりましたが その存在が明らかにされなかったファイター形態はやっぱり寝そべるんでしょうか・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/60defdf0ddbed6154bb13ef55ae3f46f.jpg)
この凹凸の少ないスレンダーボディが空力的にもっとも理にかなった形状をしているんですね!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/11/51c16c94859ae97e642521a097823e0a_s.jpg)
そして左列3番目は再びちびでかクラン大尉でありました!
これも前に出たやつと比べるとパイロットスーツにテカテカ感がないのでおそらくノーマルバージョンであると思われます・・・
塗装剥げがちょっと目立つのが残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d3/d9536ba791c87d29899267d35f85862a.jpg)
でもおちりがかヴぁいいから許しちゃう☆(結局そこかよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/5e/226ade62285e75a035935a3d17acc5ab_s.jpg)
そして左列4番目は再びシェリル・軍服verでありました!
最初箱から出した瞬間シェリルだったので げぇシェリルトリプったぁ!?と一瞬焦ったのですが よく見たらラブスリンガーverではなかったのでセフセフw
そしてこれも服の表面が最初に出たやつと比べるとマットな質感ですのでおそらくノーマルバージョンでないかと思われます
せっかくなのでこちらも帽子はずしバージョンで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/00ccaa88d0114cba7d1a2cc258494442.jpg)
O脚な感じの立ち姿がRAITAキャラっぽくて俺に良し!w
そしていよいよ次がラストとなりました
一応今までで出てないのはランカ・星間飛行ver(たぶんノーマルカラー?)だけとなりましたので これが出れば全キャラ全種コンプリートとなります・・・
どきどき・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/80/7726078efe4540ae58facb3bfdef097b_s.jpg)
キラッ☆ミ
というわけで左列5番目ラストはランカ・星間飛行verでありました!よかった!
こちらも衣装に光沢感がないのでおそらくノーマルバージョンであると思われます
でも今気がついたのですがよく見ると手の位置がずれていてなんかエンガチョーっぽくも見えるよーなorz
まあそれもコドモっぽくていいか・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/7d5ba4326768520aeeca7bee3f041275.jpg)
(そして再び)限界!限界!w
というわけで全部開けてみたわけですが 文字通りフタを開けてみればなんのことはない1BOXで全種コンプリートでありました(´・ω・`)
とはいえ右列開けてるときはまさか全キャラ出ないとは思ってなかったので本当に焦りました・・・;;よかった全部そろってw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/dd/f8d02d9096b40dfeabf711e24b852084_s.jpg)
というわけで一応並び順ですがこのようになっておりました・・・(見にくいですが)
右列が主にメタリックカラーで左列が主にノーマルカラーといったところでしょうか
そしてとーとつに一人マクロスF祭り開催!w 一部かんけーないのが混じっておりますが(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/c3/6f320425b0c135255fae3938b393be4c_s.jpg)
むーそれにしてもメサイアプラモデルはしょっちゅう作ってるイメージがあるんですが まだこのくらいしか出来上がってないのか・・・orz
が がんばろう
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/4c/a71c04c3f1f5c25ba2d90b43d5d56e96_s.jpg)
恐怖!トリプル・シェリルw
しかしメガハウスのシェリルさんは一回キャストオフしてみたのですが 脱がすのタイヘンですね;;
そしてまた着せるのも一苦労・・・ やっぱり着脱は半年にいっぺんでいいや(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/37/10f87a80a86acd41469ae77e84ae24f0_s.jpg)
ホント フロンティアは地獄だぜ! フゥハハハーハァー(なでなでなでなでなで)
![]( http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/2a/a6a56bc06eb1275632e8f3a41e6738b7_s.jpg)
ランカ・バルキリー少女verはイベントのコンパニオンガールみたいでイイ!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/52/18a89bbec11f2ab8239923d916252045_s.jpg)
キラッ☆ミ×3 星間飛行トライアングラーw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c7/c22da95b99175087aac2750bf262a331_s.jpg)
黄色い衣装が画面に映えるなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/8a/8b332e18ffd882f67c6c1bd6bdbb00d0_s.jpg)
早くミシェル機も作らないとなぁ 一応スーパーアルト機が完成したら次にミシェル機を作るつもりではいますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/59/0ecf5caec690885543a1003f8b073dba_s.jpg)
一番くじクラン大尉のすごい存在感w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/9d/0c7459752d8d676fb2de0f26ded07d48_s.jpg)
でかクラン大尉カッコヨス・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/51/520ac7aa75fa19fa0466b088ae7d6056_s.jpg)
わたしのヤキソバを食えーっ!
ルカ機と鶴屋さんh(ry
そんなこんなでHALF AGE GIRLS マクロスヒロインだったわけですが まあ想像していたよりは塗りも酷くはなくてこれくらいのデキなら十分満足です
特にプラモの横に並べるだけで画面が映えますし(バルキリー少女とか) これはそういった副菜的な飾り方には最適なフィギュアだと思いました
ただ微妙なカラバリを出すくらいならいっそノーマルやめてその分オペ子s3人とナナセさんあとは・・・そーだなー私服ちびクランとか出してくれたほうがうれしかったかもしれませんw
まあコスト的な問題で難しいかもしれませんが・・・(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/bf/8bb43641dba2a0e4e5d63393903d2853_s.jpg)
そしてVF-27γブレラ・スターン機も届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/e2/75b58d336d6baff86ced36dc554742ef_s.jpg)
そして底面には劇場版仕様ということでランカ・バルキリー少女verの箱絵が・・・
なんだかこのパッケージだとランカのプラモデルっぽく見えますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/b6/179396d90cf5fb2117078b5bbe2296b6_s.jpg)
というわけでブレラ機なんですが 最初はメサイア作った後の気晴らしにー とか思ってたんですがどうやらそう単純にはいかない機体のようですね・・・;;
ぬう いきなり作って失敗するのもいやんな感じなので まずは17歳機を練習がてらに作ってからブレラ機に挑むことにするかなー
一応 一般機のほうも2月末には届く予定ですので・・・ まあVF-27を作るのは当分先になりそうなんですが!(´・ω・`)
☆今日のメサザクさん☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/68/ee5deb31c1f7cae063684c5a797fd1f2_s.jpg)
というわけでスーパーメサイア・アルト機ファイターver本体完成いたしました ばじゃ~い
あとはランディングギアをちょちょいと塗ってデカール貼ってトップコートを吹けば完成です
なんとか2月15日までには完成させたいと思います・・・ぐふぅ(吐血
それにしても今回はトラブル続きでまー今まで作ってきた中で最悪のデキとなってしまいましたorz
とにかく今は完成目指してがんばりたいと思います;;
ビゴーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/d1/ff05b1ca3b75aebbc39020463cda8e36_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/3e/e43f03729d57adb1e731e89db6c0a077_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/e6/805fc121bd1ddc9efd959bd9e495f5ad_s.jpg)
ついでに以前作っていたエコプラザクも完成しました ばじゃ~い\(^o^)/
黒光りするボディがかこいい!
ただその後調べてみるとエコプラって結構なレアアイテムだったりするんですね(´・ω・`)
気軽に買うわけにはいかないのかー・・・むう
エコではあるけどエコノミーではなかった ぷくく(ヤメロ
>映画劇中ではバトロイド・ガウォーク形態は披露しておりましたが その存在が明らかにされなかったファイター形態はやっぱり寝そべるんでしょうか・・・w
笑い転げて私が寝そべってしまいました。座布団25枚です!
寝そべったランカちゃんを見て失望したアルトがシェリルを選ぶ、と。
サヨナラノツバサってそういう意味だったのか、うーむ、さすが河森監督(笑)。
>この凹凸の少ないスレンダーボディが空力的にもっとも理にかなった形状をしているんですね!w
そうですね!
まぐろ饅をオプションにしてしまう徹底したウェイトコントロールが彼女をバルキリー少女たらしめているのです。
・・・悪ノリ失礼しました。
>むーそれにしてもメサイアプラモデルはしょっちゅう作ってるイメージがあるんですが まだこのくらいしか出来上がってないのか・・・orz
いや、十分に壮観だと思います(笑)。
でもまだまだ作りたいですよね、メサイア。
応援しています。私も作ります。
>特にプラモの横に並べるだけで画面が映えますし(バルキリー少女とか)
メサイアとバルキリー少女のマッチングには驚きました。
このシリーズ、全力でスルーするつもりだったのですが、
一転、買おうと思いました(笑)。
いいもの見せて頂いてありがとうございます。
こちらのも気づかずにいて大変申し訳ございませんでした。
うう、スパムコメ対策が仇になってしまいました・・・。本当に失礼いたしました。
おお、座布団を25枚も・・・!
クォーターパウンドですね、ありがとうございます!!(違
むむ、サヨナラノツバサとはそういう意味だったとは・・・。
でもなんだかルシファーコスをしたシェリルも見たくなってきました(笑
河森監督、コスプレ女王対決をぜひ劇場版後編で見せて・・・くれませんか、やっぱりダメですか。
まぐろ饅をオプションにしたメサイア・ランカ・・・。
なんかルカ機みたいでかっこいいかも!と思ってしまいました(笑
劇場版後編は背中におっきいせいろを背負った娘娘ver.メサイア・ランカが登場してほしいです・・・!
はい、メサイアプラモはまだまだ作り続けるつもりでおります(笑
応援ありがとうございます!
少しでもWALKさんのクオリティに近づけたらいいなぁと思いつつ制作しております。がんばりたいと思います!
HALF AGEシリーズは自分も実際目にするまでは不安でいっぱいでしたが、現物を手にとって見るとそれほど悪くはなかったので買ってよかったと思いました。
特にランカちゃんはかわいくできていると思いますので、ぜひメサイアの隣に飾ってあげてください(笑
>いいもの見せて頂いてありがとうございます。
いえいえとんでもありませんです!
WALKさんにも気に入っていただけたようでブログで紹介した甲斐がありました!
WALKさんコメントどうもありがとうございました!
そしてコメントに気づかずにおりまして本当に大変もうしわけありませんでした。
今後気をつけたいと思います。本当にすみませんでした。