俺専用武装神姫

ひたすら武装神姫とかその他フィギュアを撮影するだけの自己満足ブログ

YF-25 プロフェシー 他

2009年11月14日 19時27分12秒 | マクロスF
というわけで うかうかしているうちに 劇場版マクロスF 虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~ 
公開まであと1週間! となってしまいました 
今アップしないとアップする機会を失ってしまいますので あわててプロフェシーをあっぷすることにしますw
それとついでにマクロスFのフィギュア関連も一緒に・・・




まあファミマの前売り券付きプロフェシーを予約していたわけですが てっきり前売り券は箱の中に
入っているかあるいは封筒にでも入れられてるんじゃないかと思ってたのに
まさかべったりテープで貼り付けられているとわ・・・w

無理矢理べりっとはがして箱絵を傷つけるのもイヤだし はがした前売り券がどっかにいっちゃって
失くしてしまうおそれもあったので とりあえず映画を観にいくまではこのままで・・・w
一応来週の初日には観にいく予定ではありますが
映画の内容はもういっそストーリーなしで 2時間ランカとシェリルが歌って踊って その合間にメサイアが
板野サーカスしてくれればもうそれで大満足なんですが!w



そして箱の裏面にはシェリルの絵が・・・
とゆーか車輪が邪魔!w ファミマ限定商品なんだから車輪をとっぱらうくらいのサービスをしても
いいんじゃないでしょうか・・・
そんなサービスめったにしませんか そうですか(´・ω・`)
でもなんだかこの衣装のフィギュアが出そうな気もします・・・



そして中身はオレンジですね・・・当たり前かw
いかにもテスト機といったカラーリングでかこいい!
しかし作るのは来年中にできたら・・・いいなあw

あと 映画館でもこのプロフェシーは販売される?という話を聞いたので
やっぱり各3形態ずつで飾りたいので映画館でも買えるといいのですが・・・ほんとに発売されないかなあ
まあこの箱2つ抱えて家に帰るのは骨が折れそうですがw








そしてエクセレントモデルCOREシリーズのシェリルさんも届きました
このフィギュアものすごくデキはいいのですが シェリルさんの表情がやや優しすぎるのが
少々残念 といったところでしょうか
同じ微笑にするにしても もっと こう 女王様ちっくとゆーか蔑みの目線とゆーか 虫ケラを見下ろす
「このウジムシめ!」みたいな冷たい氷の微笑であったらもっとヨカッタのですがw はぁはぁ(よせ

あとこのフィギュアは衣更え(?)機能付きですので 冬は軍服 夏はチューブトップにホットパンツ
みたいな飾り方で飾りたいと思います・・・
とりあえずアクリルケースも新しいの買ったし場所も用意したので さっさと飾らないとー




そして同じくエクセレントモデルのランカ・リー鮪饅ver.も届きました(違
このランカはイイ!犬耳みたいなもっさり髪の毛が気に入りましたw
ランカ かーいーよー♪ とゆーわけで無駄に4面撮ってみるw

ランカにしては胸がありすぎる という気がしなくもないですが きっとマグロ饅を胸に詰めて
いるんだろうと思うことにしますw

あとこのフィギュアはエプロンが付いているので 同じエクセレントシリーズのNAバージョンランカに
着させて 裸エプロン風にして漢のロマンを満喫したいと思いますw






そしてマクロスF組立式DXフィギュアのクラン大尉とランカも届きました

・・・・・・


ま まあ 貴重な(?)ちびクラン大尉フィギュアですし プライズだしっつーことでw


そしてランカの方ですが こちらもまあプライズレベルっつーことで少々お顔の造形に難アリ と言えなくも
ないですが遠目に見る限りではさほど気にならないので まあ遠くから眺めてニヤニヤすることにしますw







そして第一回アルト杯争奪チキチキマクロスフロンティアフィギュアチキンレースですが(何
現在ランカがトップ そのあとをクランが追ってシェリルさんがビリを走っておりますw
そういえば一番くじアンコールはどうしようかなぁ・・・ カラバリだしなあ
来年2月に登場予定(?)の劇場版一番くじに資金を注入するべきか・・・?







☆今今今日日日のののメメメサササイイイアアアさささんんん☆

というわけで メサイア・オズマ機ファイター形態
およびガウォーク形態が完成いたしました ばじゃ~い\(^o^)/



う~む 以前作った方のほうが上手に見える;;
ううう










ついでにメサイア・アルト機とアルトくんにも登場いただいてパライソ・メサイアーノw



こーゆー 空母の飛行甲板みたくとりあえず載せられるだけ載せとけ!
みたいなごちゃ混ぜ状態がすきw




まあいろいろ文句言いたいことも多々あるアーマープラスのEXギアですが この手首が付属しているだけで
全部許しちゃいます☆
それは∀ 即ち全肯定w



アルトきゅんかっこよす まあ微妙にレオン三島入ってますが!w




"思わざれば花なり、思えば花ならざりき"
ただ・・・感じるままに・・・俺は、飛ぶ!






ついでにストラフと絡めてみる・・・
クアドランのプラモは発売されないんでしょかねぇ






素体だとオズマ機との親和性も高いように思われたのですが
さすがに武装させるとカラーリングに違和感がありますね・・・w




 





ところでストラーフbisについてなんですが なんかなよなよしていて悪魔型らしい荒々しさに欠けるなー
と思っておりまして

悪魔型ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
マスターといえども気に入らなければ殺されてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。

と どこぞのコピペのよーな感想をストラーフに対しては持っていたのですがw

武装化させていくにつれて bisの中の悪魔型としての本能が目覚めてきたのか
実にいい面構えになりますた




化けの皮剥がしたbisさんマジカッコイイ!w


この半開きのバイザーかこいい! 
あえてこの状態なのかそれとも単なる造形ミスなのかはわかりませんが

額甲のすきまから見下ろし敵をねめつけるようにも 上から見ると狂乱モードの
イッちゃってる表情にも見えなくもなくてなかなかよろしんじゃないでしょうかw






この バイザーから覗く瞳が マシーンにもなりきれず さりとて ヒトにもなれないストラーフの哀しみを
表現しているのですね!コナミさん!(違

・・・と好意的に受け止めておきますw


 
装甲の追加により縦にも横にもボリュームアップしたストラーフさん
トゲトゲも3割増しになり(当社比(嘘) より凶暴さを増しましたw


 
ロケットハンマーかっこよす
あと足についているナイフのサイズが大きくなってかこいいです


そんなこんなでメサイア・オズマ機でした
さて年内にあと2機完成させないといけないわけなんですがw
順調に遅れてまいりました;;;
せめて1機と2分の1機くらいは作っておきたひ・・・w




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。