(今日の一言)
もう今までのように自分1人でカバー出来ないわな。
自分が常に上を目指して突っ走ってきた訳だから
まぁ自分が後先見ずにチームに迷惑かけたなぁ・・・
ただそれでも上を目指すことに変わりはないです。
僕の腕を見込んで誘ってくれたチームがあるから
当分はこっちで上を目指す。
最終的には機体のタイプ、全てを極めること。
まぁ僕がいても厳しいようなので
=いなければ小佐切りできるし
20%アップ勲章もないわけだから
かなり楽になると思うんだよね。
僕も変な気遣いしなくていいし
勝てないや動き方とかへのイライラもなくなるし。
はっきり言えばあのチームは弱いです。
自分の悪いとこに気づいてるようなこと言うけど
こっちから見ると何も変わってない。
それを自分で見つけて、気づいて直すのがいいし
でも気づいてる側が言ってしまっても
なんの意味もない。
そりゃ個人差もあるわけだし、誰もが同じでもない。
悪い癖があっても直せないなら
その癖をうまく使えるようにも出来るかもしれない
こういうことも考えれる訳だし。
格闘入れてくる敵にタックルばっかしてもダメ。
1回で見切られて逆にやられる。
その後の行動が制限されることも考えて
瞬時に最前に判断を出すほうがいい。
確かに難しいことではあるけども
試さないで出来ないって決めつけるのはNG。
俺だってここまで来るのに、いろんなこと学んだし。
それをチームのエースだからニュータイプだから
そんな言葉で片づけれるほど簡単なことしてきてない。
確かにエースとして頼られるのも悪くないけど
頼られすぎると負担がほとんどかかってくるし
チーム戦だから俺1人だけで勝てるわけでもないし。
点数とれないからやめるとか修行とか言ってるけど
何が悪いかに気づけなければ終わり。
そういうこともあるから1回話し合いとかしたほうがいいと思うんだけど
全くそういうのないから嫌になるんだよね。
もう今までのように自分1人でカバー出来ないわな。
自分が常に上を目指して突っ走ってきた訳だから
まぁ自分が後先見ずにチームに迷惑かけたなぁ・・・
ただそれでも上を目指すことに変わりはないです。
僕の腕を見込んで誘ってくれたチームがあるから
当分はこっちで上を目指す。
最終的には機体のタイプ、全てを極めること。
まぁ僕がいても厳しいようなので
=いなければ小佐切りできるし
20%アップ勲章もないわけだから
かなり楽になると思うんだよね。
僕も変な気遣いしなくていいし
勝てないや動き方とかへのイライラもなくなるし。
はっきり言えばあのチームは弱いです。
自分の悪いとこに気づいてるようなこと言うけど
こっちから見ると何も変わってない。
それを自分で見つけて、気づいて直すのがいいし
でも気づいてる側が言ってしまっても
なんの意味もない。
そりゃ個人差もあるわけだし、誰もが同じでもない。
悪い癖があっても直せないなら
その癖をうまく使えるようにも出来るかもしれない
こういうことも考えれる訳だし。
格闘入れてくる敵にタックルばっかしてもダメ。
1回で見切られて逆にやられる。
その後の行動が制限されることも考えて
瞬時に最前に判断を出すほうがいい。
確かに難しいことではあるけども
試さないで出来ないって決めつけるのはNG。
俺だってここまで来るのに、いろんなこと学んだし。
それをチームのエースだからニュータイプだから
そんな言葉で片づけれるほど簡単なことしてきてない。
確かにエースとして頼られるのも悪くないけど
頼られすぎると負担がほとんどかかってくるし
チーム戦だから俺1人だけで勝てるわけでもないし。
点数とれないからやめるとか修行とか言ってるけど
何が悪いかに気づけなければ終わり。
そういうこともあるから1回話し合いとかしたほうがいいと思うんだけど
全くそういうのないから嫌になるんだよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます