でかるとのてーとく日記

文章グダグダなのは仕様
更新頻度は気まぐれ。
いわゆる自己満足ってやつ

戦場で好きなだけ、やればいい

2011年11月20日 13時54分30秒 | 日記
今日の大会は、公認じゃないので
適当にやったら速攻にはかてたけど
ストームGのせずに戦い
負けて、準優勝でしたw
そんなのはどうでもいいですけど。

大会にいく前に例の物を買ってきました^^

RGフリーダム!!!
かっこいいですねー。
早速中身を拝見。

パーツ多いなーw
画像は見にくいかもしれないけど
パーツは5袋に分かれてました。
更にシールやデカールが細かい!!
↑当たり前か。1/144だしなw
早速、今日から作りますが
とりあえず、床屋行かんトナー。
先にカスタムテーマ作るか^^

すまない。みんなの命をくれ

2011年11月19日 23時12分38秒 | 日記
やっぱり、糞プレイヤーの僕では
最後の最後まで、デッキに裏切られましたw
青黒使ったけど
ザビミラキリコに対して
初手が、コアクアン3、ライト1、陰謀1
あん!?
序盤でハンデスできない上に
N2体出されて、トップPGされれば
それは負けるわwww
結局は自分の力不足だったということです。
もう予選の権利は取れないねw
あと1日だし・・・
全てをまくのうち君に託しておきます。
1人で浜松行くのが嫌だったら権利取ってきて下さいw

明日はジョーシン、夢屋、床屋だと思われる。
↑ジョーシンはRGフリーダム買いに行きます。
最近土日にホビステ行ってないなー
明日はなんか晴れそうだし
最近買って、使うか悩んでいたバックでも
使うとしますかねー^^
まずは入る容量確認フェイズからw
今から僕はデスゲートハンターになるんや!!
からのアーマードコアやるんやw

・デカルトの今日の一言
結婚して、女の子だったら
名前は「逢」確定。
言葉を飾ることに、意味は無い(キリッ

カスタムテーマ99

2011年11月19日 16時24分13秒 | PSP カスタムテーマ

あと1つ!あと1つ!
でカスタムテーマも100記事目です^^
しかし、カスタムテーマの
壁紙が無い・・・w
また探してこようかな・・・

今回は、結構きれいな壁紙で
色合が綺麗でしたので
それを崩さないように、製作しました。
アイコンフォーカスはある色と同じです^^
良かったら、DLしてってねー
ダウンロードはこちらから


機体図面データ NO.2 スターゲイザー

2011年11月19日 15時23分48秒 | アーマードコア 
この記事書くの疲れるわーw
と言いつつも書くんですけどねwww
僕は機体を構築したら
名前をつけれるんですけど
ほとんどガンダムから引っ張ってきていますw
今回もスターゲイザーなので
ガンダムですね
以下機体図面データ&解説。

右手、左手武器:LASER RIFLE LR04-AVIOR
右、左バックユニット:ASSAULT CANNON LETHALDOSE
ショルダーユニット:ASSAULT AMPLIRER P-MARROW
右、左ハンガーユニット:HANDGUN LARE(重量オーバーしなければOK)
HEAD:HD-LAHIRE
CORE-SOLUH-CORE←これ大好きですw
ARMS:063AN03
LEGS:063AN04
FCS:061AN05
GENERATOR,MAIN,SIDE,BACK,OVEREDBOOSTERは
前回のνホワイトグリントと同じです。
STABILIZER(右、左ある物は基本同じ物です)
HEAD TOP:HTS01-TELLUS-B
HEAD SIDE:HD-HOGIRE-OPT01
CORE UPPER:03-AALIYAH/CUS1
CORE LOWER:CLS01-TELLUS-A
ARM:AM-HOGIRE-OPE01
LEGS BACK:LG-HOGIRE-OPH01
LEGS UPPER:04-ALICIA/LUS1
LEGS MIDDLE:LG-HOGIRE-OPK01
LEGS LOWER:LLS01-TELLUS-A
・FRSメモリ
EN出力、EN容量、KP出力、サイドブースターのクイック推力は基本的に
僕が機体を作る時は、全部最大まで上げています。
今回は、アサルトキャノンを装備しているので
整波性能は高めで、遠距離FCSなので
ロック速度をチューンし、EN武器適正も最大に。
あとは、レーダー更新間隔と腕部パーツの運動性能をチューン。
ぐらいでしょうか。
旋回性能や、射撃安定もチューンしてもいいかもしれません。
射撃安定はチューンしなくても
腕部パーツの射撃安定性能が元から高いので
いじらなくてもいい気がします。

・パーツ解説
アサルトキャノンは
相手の着地時や動きに合わせて狙うと当てやすいですが
弾速が遅く、KPを全て消費するので注意。
なので腕部武器に弾速の速い武器がいいでしょう。
肩の武器は、基本的にクイックブースターと連動ミサイル以外は
何でもOKですが、僕はアサルトキャノンを
バンバン使うので、範囲と攻撃力強化を重視しました。
予備の武器は、無くてもいいですが
弾数の多いハンドガンなどを装備すると安心できると思います。
アサルトキャノンだけでは、戦いづらいですからねw
レーザーブレードも考えましたが
僕は、アサルトキャノンを使う事から
敵の攻撃の威力が上がってしまうので不採用です。
使う場合は、以下の点に気をつけてください。
・アサルトキャノンを多用しない
・FCSをロック速度の速い物にする
などでしょうか。
本当ならEN回復量は、25000ぐらいは欲しかったのですが
両腕にEN兵器なので、しょうがないかもしれません。
BFFのパーツが基本的に優秀なので、大好きです^^

毎回のことですが、一応画像ものせておきます。(クリックで拡大)