アボカドの種を植えたら発芽するのかぁ〜?計画、第二弾!
第一弾はそのまま土に植えてしまったからか発芽せず、今回は調べて水からスタート。
それでも、全然発芽せず気付けば半年後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/a0de5375266e021546d878a8366e1fbc.jpg)
スクスクと根が出て来てました。
(後ほど調べたら6週間で芽が出なかったら諦めて次の種で再度挑戦しましょうと書かれてました(笑))
慌てて土に植え替えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/52e369b5be8966a8190828a7a3473306.jpg)
今では少し徒長してますが元気な葉っぱがどんどん出てきてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/47c2f807544e28b25049000d9de7c0b9.jpg)
徒長するのは日光不足かな?とキッチンからリビングへ移動。
水にも浸さず放置したアボカドの種はカピーとなって案の定ダメでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/9fe7df906b44a6061cc094945bcafe89.jpg)
種からメキメキ芽が出てくるの見ていて元気を貰えます。
時間が掛かりましたが大満足です。
音楽教室Studio_Seven 本多 奈々
第一弾はそのまま土に植えてしまったからか発芽せず、今回は調べて水からスタート。
それでも、全然発芽せず気付けば半年後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/a0de5375266e021546d878a8366e1fbc.jpg)
スクスクと根が出て来てました。
(後ほど調べたら6週間で芽が出なかったら諦めて次の種で再度挑戦しましょうと書かれてました(笑))
慌てて土に植え替えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4f/52e369b5be8966a8190828a7a3473306.jpg)
今では少し徒長してますが元気な葉っぱがどんどん出てきてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/47c2f807544e28b25049000d9de7c0b9.jpg)
徒長するのは日光不足かな?とキッチンからリビングへ移動。
水にも浸さず放置したアボカドの種はカピーとなって案の定ダメでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/9fe7df906b44a6061cc094945bcafe89.jpg)
種からメキメキ芽が出てくるの見ていて元気を貰えます。
時間が掛かりましたが大満足です。
音楽教室Studio_Seven 本多 奈々