今日は卒業証明書が必要で久し振りに母校へ行って来ました( ´ ▽ ` )ノ
久し振りに乗る阪急電車…
しかもリボンの騎士では無いですか???Σ(・□・;)

子供達が阪急電車と記念撮影し終わるのを見計らっての撮影(*´∀`)♪
駅に着いたら母校までテクテクと…
道路は随分変わりました( ̄◇ ̄;)

そして、あれ?次の駅がはっとりてんじん?って何?と、今気付きましたΣ(・□・;)
調べてみると1910年の開通当時は服部天神駅だったそうで、私が通っていた時は服部駅で、2013年より服部天神駅に戻ったそう…
色々と変わってるぅー!(◎_◎;)
正門やA号館やぱうぜは懐かしくそのままで一安心(*≧∀≦*)



ただ、C号館の工事をしていて中庭は隔離されていていつもの雰囲気ではありませんでした…(T ^ T)
図書室も移動で少しづつ変わっていってるみたいです…
Studio_Seven 本多 奈々
久し振りに乗る阪急電車…
しかもリボンの騎士では無いですか???Σ(・□・;)

子供達が阪急電車と記念撮影し終わるのを見計らっての撮影(*´∀`)♪
駅に着いたら母校までテクテクと…
道路は随分変わりました( ̄◇ ̄;)

そして、あれ?次の駅がはっとりてんじん?って何?と、今気付きましたΣ(・□・;)
調べてみると1910年の開通当時は服部天神駅だったそうで、私が通っていた時は服部駅で、2013年より服部天神駅に戻ったそう…
色々と変わってるぅー!(◎_◎;)
正門やA号館やぱうぜは懐かしくそのままで一安心(*≧∀≦*)



ただ、C号館の工事をしていて中庭は隔離されていていつもの雰囲気ではありませんでした…(T ^ T)
図書室も移動で少しづつ変わっていってるみたいです…
Studio_Seven 本多 奈々