ななこらむ

音楽教室のBlogですが色々UPしますm(__)m
教室案内はStudio_SevenのHPで♪

カネノナルキ 

2023年03月24日 | お花
朝散歩中発見したカネノナルキにお花が咲いていてびっくりして撮影してみました☆

又、違う場所でもお花を咲かせたカネノナルキを発見!!!
通常、お花が咲くのが当たり前なのかわからないですが長年実家にあったカネノナルキは咲かなかった気がします…

そしてカネノナルキではなく、正式名称はクラッスラ・ポルツラケアという事もはじめて知りました。
和名はフチベニベンケイらしいが、あまり使われてないそう。
どちらの名前も知らなかった…

音楽教室Studio_Seven 本多 奈々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正福寺 啓翁桜編

2023年03月23日 | お花
家の近所にある正福寺♪
「桜が咲きました 入ってご覧下さい」の文字に引かれ入ってみました☆

入るのは除夜の鐘以来…

啓翁桜が咲いてました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


一本だけでしたが、とても趣があり綺麗でした。


音楽教室Studio_Seven 本多 奈々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 音楽教室Studio_Seven ピアノ発表会

2023年03月22日 | 音楽教室Studio_Seven
いよいよ週末は音楽教室Studio_Sevenのピアノ発表会です☆

今回は出演者が35名と過去最多!!!
プログラムも200部用意。

記念品も数が揃わず色々な箇所で購入し宅配便が続々届きました。

当日は生憎の雨模様ですが無事に終わる事を祈ります(。-人-。)

音楽教室Studio_Seven 本多 奈々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたもち

2023年03月21日 | スイーツ・お菓子
春分の日なのでぼたもちを探しに行って来ました☆

けど、おはぎとして売られてました…

同じものだけど、それぞれの季節に咲く花によって名称が変わったとされてるらしいです。
この説からすると春に花が咲く『牡丹』から春に食べるのはぼたもち。
秋に花が咲く『萩』から秋食べるのはおはぎとなるが今回購入したのはおはぎ…。

一緒だから良いのですが…

音楽教室Studio_Seven 本多 奈々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 開花宣言 大阪

2023年03月19日 | お花
本日、大阪城公園西の丸庭園の標本木を見に行って来ました♪


5.5輪咲いていて桜の開花宣言を目の前で見る事が出来ました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

1週間~10日ぐらいで満開予定♪

既にいっぱいお花をつけている木々もあり、場所によってはもうお花見出来そうです。




久し振りの朝マックも桜の紙袋ぉーーー♪


開花宣言を目の前に浮かれて動画撮影をYouTubeに公開アップしてみました。
https://youtu.be/o9Y0xDT24t8
まだまだ編集作業勉強中ぅーーー( ̄▽ ̄;)

次回は夜のライトアップに行ってみたいです☆


音楽教室Studio_Seven 本多 奈々




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする