夕べ 仕事仲間の妹のような娘のような若き二人と「ガールズ・トーク」(笑) 場所はお好み焼き屋で(笑) 定年退職は自己申告の許される職業がら(笑)幅広い年齢層の仕事仲間がいます。私なんてこの仕事ではまだまだペイペイなので勉強中の身ですが。。。好きな仕事です。昨日の二人は私の中で表現するなら「頭のいい子」彼女達に学ぶ事もたくさんあります。 昨日は色んな共通の話題・秘話で盛り上がり楽しい時間でした。もんじゃも美味しかったし!!ついつい生ビールもはかどりました。(ちなみに彼女達は飲めません)年齢層が違う彼女達と話が盛り上がるのは同じ仕事をしているという点もあるかと思いますが物知りなんですよね・・二人とも!だから話も楽しいし教わる部分もあるし。年長組(笑)の私は「モヤモヤ病」やお年頃で老化した脳に良い刺激いただいています。みんなでおしゃべりするのが大好きだけどなかにはいつも自分の話(回りがわからない自分の家族の話とか)ばかりする人もいてつまらないって人もいますが(笑)話し上手・聞き上手にならないと集会(笑)はしらけちゃいます。確かに気を使いながら話すのは大変だけど回りの反応とかもみながら・・それができない自己中トーク人物は夕べのような会で非難の話題にされちゃいます(笑)もちろん自分もそうならないよう気にかけてます(笑)楽しかったと思い眠りについて起きた朝は(飲んだ朝??)目覚めヨシッ5時過ぎから起きてます。彼女達に感謝。。楽しい時間を過ごさせていただいた彼女達に嫌われないよう(笑)いい年長組でいようと思うのと同時に私のように病気にならないよう健康でいられますように祈っています。
昨日 初めての投稿できたようで安心しました。。(笑)今回ブログは病気の事また同じ「モヤモヤ病」の方と情報交換もできたらという思いがありはじめたのもきっかけのひとつです。「モヤモヤ病」ってご存知ですか?私自身も自分が診断されて初めて知る病気です。歌手の徳永英明さんも「モヤモヤ病」だったそうです。正式名はウィリス動脈輪閉塞症で脳にいく血管が細くなり脳内血管を撮影するとタバコの煙のように もやもや と見えるのでその名がついたとかです。(もう少しマシな名前なかったのかな・・と思う)私モヤモヤ病なんです。と言うとたいてい「何かストレスあるの?」と聞かれます(笑)精神的な病気と思われるのでしょう。「モヤモヤ病」は日本人の方が多く子供さんも発症する原因不明の病気のようで発症は脳梗塞や脳内出血や(徳永さんは急に声が出なくなったみたいですね)脳卒中の要因になるらしい・・そのまま何も発症せず気がつかない場合もあるとか。現に私の「モヤモヤ病」の歴史も40年の歳月だろうと・・(歳がバレてしまいますね?笑)最初に診断した医師に言われました。タバコにお酒・寝不足身体には悪い事してたわりには健康には自信があったので大変な病名にびっくり。私の発症は昨年の2月です。その1年前には乳腺の手術・半年前には急に倒れ診察したら心臓が何秒か止まる事のある洞不全症候群と診断され(涙)乳腺の病気もあまり聞きなれない病気だったので私は珍しい病気にばかりなるもんだと思いながらも重篤な状態でもないので普通に生活できてましたが家の中で壁にぶつかったりする事が多くなったり 左後ろから歩いて来る人に気がつかなかったり目の状態が悪いのかもと思い眼科での検査で視野の一部が欠損している事がわかりました。眼科医の適切な診断で原因は脳神経からかもと指摘され地元の大学病院で検査しましたがなかなか決定的な診断つかなく半年後に別の脳外科に受診し「脳梗塞」を起こし原因は「モヤモヤ病」と診断されました。(ちなみに最初にかかった大学病院でも後にモヤモヤ病と診断したらしく洞不全を受診している同病院の循環器の主治医へ連絡がきたらしい(怒)) 私の発症は脳梗塞で左の視力の神経がやられていました。脳の手術なんて恐ろしく薬で様子をみるということでホッとしましたが自分の病気についてネットで調べていたところ「モヤモヤ病」の専門医にたどりつき診察を受ける事になりました。病院は遠方でしたが少しだも自分の病気を理解したくて・・その先生はことこまかに説明をしてくれ手術をすすめてくれました。脳の手術・・怖いし不安ですが考えた末12月に手術をしました。先生とお会いするのは手術前に2回 お話を聞いて先生を信じて受ける決心がつきました。いざその日をむかえると不思議と恐怖や不安はなかったですね。前回の乳腺の手術の時は朝「遺書」を書いたのですが(笑) 洞不全の病気もあり器具もつけたりで8時間の大手術でした。病気が完治することはなくとも血流が良くなれば梗塞などの不安が少なくなる・・先生を信じて受けて良かったと思います。たった2回の面識ですが先生のお話・実績の評判が信頼感になったのでしょうね。術後は少しの痙攣も起きましたが順調で17日で退院しました。仕事も出来るようになり3月の術後の検査入院で血流も良好ですが 少し薬のリスクもあるようで地元の病院を受診してます。ただ今病気のせいか?大きい脳の術後間もないからなのか?かなり物覚えが悪く ボ-っとしたりと症状があり不安なのも正直な気持ちです。お年頃という見方もありますが・・(笑)色んな事考えると慎重な判断ができなくなったり ナ-バスになりやすくなってます。術後より今のほうが遺書書き出すんじゃないかと思うほど(冗談キツすぎました)神経が弱くなったのかもです。ブログに自分の思いを書く事で元気な気持ちになれるかなという思いもあります。それと パソコンに向かい考えをまとめながらブログを書くのは脳トレ・リハビリにもなると思います。長々と書いてしまいました。ちなみに書き込む所要時間1時間20分(笑)。。
はじめまして。今日も夏をおもわせる暑さですね・・でも私はこの季節が1番好きです。仕事も暇だし ブログをはじめようかと思います。初心者ですが宜しくお願いします。こんな感じでよいのかな??(笑)