昨日、鹿児島で行われた マルチダンサーまるちゃんのイベント。
桜島バトルグランドチャンピオン大会!
ヒップホップ、ハウス、ポップ、ロック、ブレイク、フリースタイルのソロバトルのジャッジをさせていただきました。
その感想を書きます。
ロックはなんか最近の良く目にするロックとは違いなんかいろいろあってよかったです、特に鹿児島のベスト4の子は楽しみな感じでした。
ブレイク、全員なんか自分のシルエットを解って踊ってるのがめちゃくちゃ楽しめました。四人ともヒップホップやったらかっこよさそうな感じでした。ポップ、踊りの感じが出るともっと楽しいんだろうなーて感じでした。
ハウス、優勝者のブッチギリでした、優勝者もそんなに調子良さそうじゃなかったですがポテンシャルが一つ上でした。準優勝のダンサーはめちゃくちゃメンタル弱そうで、最高に見てて楽しかったです、もしももしももしも万が一克服出来ればめちゃくちゃ良い感じですが.......難しいやろなぁ..........
後、久々 ソーディプのオオイシ見たいな。宮崎ダンサーがいて、しんじと二人で上がりました。
フリースタイル、優勝者は今日一日の流れがよかったんだろうである決勝の踊りでした、
ロングキャリアの意地のダンス最高でした。調子に乗らず精進すれば今後楽しみです。
今回の自分のメイン。ヒップホップ、全体的に若い感じでパワーは良いのですが音の質感を感じるダンサーが少なかったです、同じ単純なステップでもその時の音の質感を出せるともっとダンス楽しめると想います。
ベスト4のアッキイとてっちゃんの戦いが一番楽しかった、音の質感が凄い出てたてっちゃんは本当に好きでした、後は沢山の人が共感出来る技術ですね~。優勝のアッキイは余裕の優勝でした、これからはワンステップワンラブ精神の本気の時間をかけての注入ですね。宮崎の若手ダンサーめちゃくちゃ楽しみです!!!!!!
ニュースクールって、不安定さもかっこよさなので音を感じてかっこよく失敗して見よう~~、そこから新しいムーブが生まれる、あくまで音を感じてです。
---ジャッジ----
ポップ ケースケ ジャッジムーブでロックはびっくりしました....楽しかったです
ブレイク 大分 タカ 大阪シュークリームのダイチャン見たいなイケメンで凄く良い空気の持ち主でした男前なダンスしてました。
ロック まつや....まつやワールドの後のジャッジムーブはヤリズライ.....まつやに合わせると大変です。エキシビションバトルではボーグ踊りました........まつや恐るべし......
ハウス しんじ いや~いつも良い空気ですね、オリジナルです楽しかったです。
最後にイベント代表まるちゃんめちゃくちゃめちゃくちゃお疲れ様でした、続ける事が大変なのでこれからも頑張ってください。みんな気付いてほしい.....イベントが無くなるとダンス仲間が減る事を....
本当にありがとうございました 楽しかったです。
初めて火山灰が降るのを経験しました!!!!!!!!!
以上~~~~~~
(TAKAFUMI)