エンターティナーの独り言…

"style flavor"DANCER達の独り言
TAKAFUMI,NEWYELLOW,CLAP etc

お次は、ママ達の挑戦!!!

2013年04月18日 23時59分11秒 | 独り言☆

六本松18時からの初級クラス!

ハッシーと、ドキンちゃんこと、オヤツライカーズ、わたるママ!

今日は、二人でのジュース大会!

子どもたちには、負けてられません!



一人ずつの対決は、無理だーということで。
二人で仲良く踊りました!

がんばりました!しっかり振りも覚えていた、ということで、合格!!!

CDをプレゼント!




来週からは、HOUSEをしますよ!痩せたいという二人に、ピッタリです!

お休みのみんな、さみしいから、早く復活してね!

体を動かしてリフレッシュしたいかた、、お待ちしてます!



(acco)


おやつらいかーず達の挑戦!

2013年04月18日 23時53分00秒 | 独り言☆

本日の六本松校、17:00からは、OYATSU LIKERS!

一人が言った、「先生 バトルとかせんの?」
その一言から、急遽、2on2バトルをすることに!^ ^

半分の子は、前回のポジしりで、初参加してから、ちょっと楽しいみたい。。
でも、半分は、嫌がる。。。

でも、やりますー!!!


2人ずつに分け、練習タイム!



煮詰まりながらも、ふたりで一生懸命考える。。。
そして、2サークルにわけて、開始!!



なんだか、だんだん盛り上がる!
兄弟対決!



二回戦では、ママたちにも、ジャッジを。。。



そして、決勝戦!
今日の優勝チームは。。。

まりな&あーちゃん!
二人の、チームワークと、回数を重ねるごとに、パワーアップし、テンションあがりまくる、二人!最高でした^o^
一番嫌がっていた、まりな。おわったあと、一番楽しかった、といってました(笑)




みんなも、がんばりましたー!
また、いつかしよう★




(acco)



4/28(日)HOUSE PARTY「IAN FRIDAY JAPAN TOUR in FUKUOKA」

2013年04月18日 00時02分56秒 | イベント情報
4/28(日)NEWYORKアンダーグラウンドシーンで活躍するDJ・サウンドクリエイターのIan Fridayが福岡@AIRに!!!
そして、GUEST DANCERには、福岡のHOUSEシーンを引っ張る、NEWYELLOWやYANCHI CREWなどが出演。
HOUSE。。。盛り上がりましょう♪
 
 
【IAN FRIDAY JAPAN TOUR in FUKUOKA】
2013.04.28(SUN)  @AIR. fukuoka

OPEN・START 22:00~
ADV 2500yen/DAY 3500yen(チケットはstyleflavorもしくは出演者迄)
Dj Sonoda and More

★Special Guest Dancer (24:00頃~)
・NEW YELLOW(takafumi、kinhue、rica、acco、ryocho @From Kokura)
・yanchi.ナンバー(From fukuoka)
・NO STRETCH YES GROOVE.(from kokura)
・black steady
・pleho

and more

 
場所「AIR. fukuoka」福岡市中央区天神3-6-14 3F (092-741-9494)
 

 
【Ian Friday プロフィール】
NYアンダーグラウンドシーンで古くから活躍するブルックリン在住のDJ・サウンドクリエイター Ian Friday。
94年よりブルックリンで開催していたサンデーアフタヌーンパーティー “Tea Party” をオーガナイズ。このパーティーには、 “Erykah Badu”, “Mos Def”,”Talib Kweli”, “Saundra St.Victor”, “Vernon Reid”, “Corey Glover”, “Saul Williams” 等の R&B, HIP HOP アーティストが参加していたこともあり、 NYCでも話題のパーティーとして人気を集めていた。
ダンサー、アーティストからも絶大な人気を誇っていたパーティーであったが、 惜しくも02年で休止になってしまっている。
現在は、 隔週で行っているインターネットラジオ “Cyber Jamz Internet Radio (http://cyberjamz.com/)” での Mix Show 、 マンハッタンにある Club “Sullivan Room” で開催されている“Libation” を主宰し、自らもレジデントDJとして活躍。
その他にも、 Louie Vega & Kevin Hedge による “Roots (Club Cielo) “、 Timmy Regisford 主宰の “Shelter” や、イタリア、 ロンドン、 パリ等のクラブにもゲストDJとして度々プレイしている。
厳選されたハウス、 テクノ、 ジャズ、 アフロ、 ラテン、 レゲエ、 ソウル、 ロック、 ガラージ、 ディスコクラシックス等を自由自在にミックスする唯一無二のプレイスタイルは、 地元のクラウドを始め、 世界中のミュージックラバーからも絶大な支持を得ている。
た、 老舗レーベル West End Records に所属していた彼は、03年頃より本格的に制作活動を開始。
自身初となる “Blaze / We Are One – Dub Mix (Rmx/King Street)”, “Blaze / The Found Love – Mix CD (Produce / West End)”, Ian名義での傑作 “The Island Life EP / Carib’s Leap (West End Blue)” 等のヒット作を手掛け注目を浴びる。
06年には 自身で立ち上げた “Global Soul Music /(ex Tea Party Music) レーベルをスタート。1st Release となる “Byron Moore / Life Starts Today(Global Soul Music)は、 Timmy Regisford, Louie Vega,Osunlade, Danny Krivit, Joe Clausell, Kevin Hedge 等、 多くの Top DJ に Play され話題を呼んだ。
また、 07年のマイアミウィンターミュージックカンファレンスでは、 3作目となる “Anto Vitale / Theorema Del Faya (Global Soul Music)” が大ヒットし、 “Louie Vega / Lust : Art & Soul (Su Su)” を始め、 数々のコンピレーションアルバムにも収録。
その後も、 自身の”Global Soul Music”レーベルを始め、 King Street, Phuture Sole Recordings,Yoruba Records, Papa 等、 様々なレーベルにてリミックスを手掛けるなど、 サウンドクリエーターとしても人気を不動のものとしている。
DJ / サウンドクリエーターとして今、 最も活躍が期待されているIan Friday、更なる進化を遂げたブラックネス溢れるDJプレイをお聞き逃しなく!