見出し画像

赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

2021年シーズン カープ63試合目

先発は大瀬良、鯉打線は燕打線の7安打を上回る11安打を放ちました。

本日の結果

カープ1-6スワローズ

しかし大差で敗れました。

 

今シーズン開幕のオーダー。

田中-菊池-西川-鈴木-松山-クロン-堂林-會澤-大瀬良

そして今夜のオーダー。

菊池-野間-小園-林-坂倉-長野-西川-石原-大瀬良

 

鈴木誠也がベンチスタート、一向に状態が上がらない堂林は1軍を抹消されました。

田中がいない、クロンがいない、松山、曾澤がいない。

小園、林、坂倉が今シーズンクリーンアップを組むなど誰も予想していなかったことでしょう。

でも本当に若鯉たちは頑張っていますね。

林の4番起用。20歳7か月での大抜擢は、実に1990年の江藤に次ぐ2番目の若さだそうです。

 

若鯉たち、本当に本当に一生懸命、ひたむきに頑張っています。

小園、林、坂倉以外にも、羽月、宇草、石原、大盛、そして中村。

数年後、チームはどう変貌するのか、とても楽しみな逸材が豊富に揃っています。

 

でも、今夜は負けた。

大瀬良が打たれ、守りのミスがあり、11安打放ちながら得点は犠飛一つで負けた。

佐々岡監督

ー先発大瀬良に対して「先発は大地に限らず、立ち上がり、先頭の入りというのをずっと言っている中で入り切れていなかった。1週間、先発投手としてどれだけ修正できるかというのが何試合も続いているので。エースとして、しっかりやってもらいたい」

ー林の4番起用「今からは厳しい攻め方をされると思うし、そこでどういう打撃ができるか。今日はつまりながらでもヒットというのは、しっかり振れているということ。荒削りながらも、成長しているところもあるし、楽しみなところもある」

 

スタメンを外れた鈴木誠也ですが、森下とともに、新型コロナウイルスのワクチン接種の副反応が出たため、試合出場を見送ったようですね。

試合前の練習にも参加せず、グランドに姿を見せただけの鈴木誠也。

明日以降も様子を見ての判断になるようです。。。

 


こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事