ランニング開始して58か月目。
今月は色々とこれまでの自己記録を更新することが出来ました。
まずは、月間走行距離。
今までは2017年4月の252.958kmが最長でしたがこれを大幅に上回る281km。
月末に数日だけ左膝内側が痛むことがありましたが特に後を引くことなく。
本当によく走ることが出来た1か月間でした。
次は週走行距離。
日~土週でこれまでは2018年7月1日からの1週間、81.080kmが最高でしたが
これをわずかに上回る81.380kmを最終週に達成です。
さらには、
10kmベストがこれまでは2018年1月の縄文マラソンでの43分24秒でしたが、
今月同じ縄文マラソンで43分03秒を記録。
そして、
月2回の大会参加は初めてですが、30kmでも
2018年2月、パークらんマラソン in 彩湖での2時間21分04秒を大幅に上回る
2時間17分01秒を所沢航空記念公園マラソンで記録。
ランニングを始めて5年目ですがまだ記録を更新できるのは何より走る目標になります。
現時点で次の大会は3月の板橋Cityマラソン。
ここまで2月の休みのスケジュールが不透明で、
大会エントリーを見送ってきましたが、なんとか2月の休みが見えてきました。
今からでも参加できる大会を見つけたいと思っています。
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。



ランニングについてワンクリックお願いします!
