C3-2B
白熱した展開?!で黒田9月2日以来の13勝目です。
ハーラーダービー単独トップ、と思いきやタイガースの下柳も今夜13勝目。
金本も38号放ってましたね。タイガース強し。
パリーグは、千葉マリンでもマリーンズが大勝しました。
9月に入っても手に汗握る試合が出来る、ファンに感動を与える試合が出来る。
(いいなあ・・)
ぜひ来年こそ、カープも。
白熱といえばタイトル争いも佳境になってきました。
打率-1位青木(ヤ)350、2位金本(タ)331、(5位前田323)
打点-1位今岡(タ)137、2位金本(タ)118、(7位新井88)
本塁打-1位新井42、2位金本(タ)38
盗塁-赤星(タ)58、2位荒木(ド)35、(8位尾形9)
最多勝-1位黒田、下柳13勝
防御率-三浦(ベ)2.39、藤井(ヤ)2.96、(4位黒田3.23)
奪三振-三浦(ベ)160、大竹148
SP-岩瀬(ド)42、石井(ヤ)38、(5位ベイル24)
試合終了後、横浜スタジアムで野村選手の引退セレモニーがあったそうですね。
ベイスターズの鈴木が花束贈呈を。
スタジアムからは拍手が。
野村選手は誰からも愛された正統派の選手だったんですね。あらためて感動しました。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
すばる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
うさぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
すばる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
うさぎ
最新の画像もっと見る
最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事