カープ1-4ジャイアンツ
台風で試合が1日順延されましたが、東京地方は青空が広がりました。
2014年レギュラーシーズン最終戦。
結果から先に述べると、
「今日は試合に勝って本拠地でのCS開催をと思ってましたが、
残念な結果となってしまい、申し訳ありませんでした。
しかしながら、CSでは去年の経験を活かし、選手は必ずやってくれるでしょう。
そして(日本シリーズで)マツダスタジアムに帰ってくることを信じて、戦ってきたいと思います」
(試合後のセレモニーでの野村監督のコメント)
敗れました144試合目、
これにより74勝68敗2分けとなり0.5ゲーム差で3位転落でシーズンを終えた野村カープ。
2年連続での3位ではありますが、
昨年は借金3でありながらなんとか3位をもぎ取ったシーズンでした。
今年は・・・、シーズン序盤からリーグをけん引、首位独走から転落、一時3位まで落ちながらその後復活、
首位に1ゲーム差まで迫る奮闘ぶりを見せていたのですが・・・、
今夜の大事な大事な一戦で垣間見えたのは・・・、選手たち相当疲れているなあ。
最終戦勝てば2位通過、という感動的ストーリーが台本にありながら、見せたプレイはお粗末な試合展開。
最後の最後で打てず。
1-0のまま、前田健太頼みの展開となり・・・、まさかボークで同点になるとはね。
そして援護のないままマエケン力尽きる。
一番嫌な最終戦となってしまいました。
今季限りで引退の横山の最後の登板を作ることも出来ず。。。
土曜日からクライマックスシリーズは甲子園で開催ですか・・・。
気持ちを切り替えて、ここからリベンジ!
と言いたいところですが、現状ではチームが好転しそうな気配が見えてこないですよね。
マエケンの初戦登板はないだろうし、打線も停滞気味にだし。
戦いながら上げムードに持っていくには・・・、試合数が少ないし・・。
気合いだけで勝てるほど楽ではないだろうし・・・。
短期決戦、打でHEROが生まれることを祈りましょう。
ともかく選手の皆さん、まずは144試合お疲れ様でした。
望みはまだ繋がっています、僕らも精いっぱい応援します。
クライマックスシリーズ勝ち上がりましょう!
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。


