カープ4-7ファイターズ
「二刀流」大谷の出場試合。
BSスカパーで中継があったので観戦が出来ました。
「5番投手大谷」
どうしてカープ戦で実現したのでしょうか。
12球団一長打が少なく、得点力が低いチームですからね。、
「5番投手の二刀流」という、近代野球では長らくあり得なかった起用、
やるなら初めは「カープ戦でしょ」で首脳陣の意見が一致していたのでしょうかね。。。
試合は、「得意の足で揺さぶる」前に、非常に稀な一発で先制しました。
2回、5番松山の5号先制アーチです。
やっぱり松山は好調をキープしていますね。思いきりの良い一発でした。
続く3回には自慢を足でノーヒットながら2点を追加。
「投手大谷」は4回3失点で降板、守備位置はライトへと変わりました。
「打者大谷」については、
3回までになんと7奪三振を奪い立ち上がり好調のカープ野村との対決で、
一打席目はラッキーな当たりの二塁打、二打席目は四球。
以降は投手が代わってのショートゴロと三振。
メディアから関心を持たれていた試合、
いやメディアから注目を浴びている「二刀流・大谷」の出場試合でしたが、
カープが序盤で3-0と幸先良くリード。
しかしですね・・・、大谷対策はしていたのでしょうが・・・、その後・・・、
大谷を3回でマウンドから降ろし継投策を取った栗山ファイターズの前に、
カープ打線は以降沈黙してしまいました。
一方投手陣ですが。。。
3点もリードしながら4回に突如崩れ同点とされ、
5回から野村監督も継投策を取りましたが、いとも簡単に勝ち越し点を許してしまう有様。
最終回。
ファイターズは4番中田が「これぞ主砲」の一発でダメ押し点を。
対するカープの4番は・・・。
死球で途中で退いていましたね・・・、大丈夫でしょうか。
試合後の野村監督。
「まあ、こんな野球をしていたら負けますね。今日のような試合をしていたら、勝てません。
フォアボールを連発して、ヒットなしで2点を与えるようなことをしていてはいかんと思うし、
そういうことは厳しく言ってきているんだけど、僕も含めて反省しないといけないですね。
上を目指していくには、こういう試合を少なくしないと、上にはいけないですから。」
結局今季の交流戦、ファイターズには一つも勝てませんでしたね。
セ・リーグ3位カープに対して、ファイターズはパ・リーグ最下位の現在順位ではありますが、
本日を終えてカープ借金の数8つに対してファイターズは5つ。
相手の方が5割に近いチームだったのですね。
そしてカープは4年連続の交流戦負け越しで24試合の日程を終えました。
借金8か・・・。
金曜日からのリーグ戦再開が楽しみでもあり、不安でもあり・・・。
現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。


