赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

中崎痛恨の逆転被弾、カープ最下位脱出ならず

本日の結果
カープ3-4タイガース

勝てた試合を落としてしまった、という感じでしょうか。
カープ先発は、雨でスライド登板となったジョンソン。
2回に2点を失いましたが、5回カープ打線は石原と菊池のタイムリーで同点。
続く6回は相手のミスで勝ち越し。

これで得意の(?)1点差勝利で逃げ切りを図りたいところ。
ジョンソンは7回まで投げ切り、続く8回に中崎が登板。

しかし鳥谷に逆転の2ランを浴びてしまいました。
「悔いは全然ない。こういう結果になってしまったのは自分の責任」
とは緒方監督。

勝ちたかったですね。
連勝が止まり、最下位脱出もなりませんでした。

カープは14試合を終えて5勝9敗。
残念ながら開幕ダッシュとはいかず、セリーグ5球団と1通り対戦しましたが、
ドラゴンズ、ベイスターズ相手に0勝3敗スタート。

ここからです、ここから。

先発陣は例年になく非常に良い布陣となっています。
打線も、菊池、丸が少し状態を落としているようですが全体的にはこれ以上悪くなることはないでしょう。
繋がりがよくなればきっと好転し得点能力が上がっていくことでしょう。

気になるのはリリーフ陣。
14試合で早くも中崎、ヒースが7試合登板、永川、一岡が6試合登板。
登板過多が懸念されると同時に、安定感のなさが気になります。

バランス重視のカープ野球。
週明けのスワローズ、ドラゴンズ戦で今度は一太刀浴びせたいものですね。

現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
こんばんは、オヤジな私さん。
昨日は残念な試合でしたね。

「敗戦は自分の責任」
こういうコメントが言える監督と、
言わない(言えない)監督って確かに存在しますよね。

勝った時は選手に聞いてやってくれ、負けた時は監督の責任。
日々のスタンスが、団結力に影響していきますよね、きっと。


オヤジな私
緒方監督
http://blog.goo.ne.jp/akisaien
「敗戦は自分の責任」

この言葉が聞きたかった。

選手の胸に響いたことでしょう。

今年のカープは違います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事