見出し画像

赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

ジャイアンツ相手の勝利はまた格別だ、心地よいなぁ。

本日の結果
カープ5-2ジャイアンツ

どこに勝っても1勝は1勝。
でも相手がジャイアンツだと、また勝利も格別ですね。
これで今季対G戦は5勝2敗です!

ヒットの数は互いに9本づつ、五分とはいえ、
我がカープ打線のほうが効率良く得点!

岩本先制2ラン!

「打った瞬間は(入るか)分からなかったので、一生懸命走りました。入って良かったです。
(自身4番に入ってからチームが好調だが?)
それはどうか分からないですけど、4番目に回ってくる打者として、
次につなぐことを意識しています。今、調子は良いですね。
これを持続していけばチームも勝つと思うので、これからも頑張っていきたいと思います」

今夜は4番打者として3安打猛打賞、先制ダメ押しの3打点の活躍でした。
打率が一気に327まで上がりました!


堂林勝ち越しソロ!

「打った瞬間にいくと思いました。
ストレートを『1、2の3!』で思いっきり振りました。
早くマツダスタジアムで(本塁打を)打ちたいと思っていたので、本当に良かったです。
(本塁打を量産しているが?)
狙って打つものではないので……。勝ちたいという思いでやっていることが、
(本塁打に)つながっているんだと思います」

ここ5試合で4アーチ、うち3本が右への放物線。
山本浩二氏も右打ちが上手くてホームラン量産しましたね。


大竹好投で7勝目!

「いつもどおり、勝とうという気持ちを持って試合に臨みました。
丁寧に一つ一つアウトを取るという意識で。
打線がよく打って後押ししてくれるので、楽をさせてもらいました。
(守備のエラーでピンチを迎えた6回は)
それまで助けてもらっていたので、絶対に抑えたいと思っていました。
(自身6月負けなしの4連勝だが)
チームメート、そして石原(慶幸)さんのリードのおかけです。感謝しています」


7回被安打7本の好投で見事7勝目ゲット。
野村監督も「本当に辛抱強くなった」と褒めていましたね。

それにしても3人のお立ち台、良い画でした。
堂林の優等生ぶりに対し、年上の岩本のほうがあどけなさの残るコメントで(笑)

冒頭でも言いましたがこれでG戦5勝2敗。
なんとか明日で勝ち越しを決めたいですね。
次カードは目下6勝0敗のベイスターズですし、勢いが増しそうです。

しかし・・・、この2チームだけで貯金9つも作れているのになぁ・・・。




現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
今年はカープが主役だ!

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
コメントありがとうございます。
彼の場合、良い時と悪い時がハッキリしてますからね。
しかも良い試合がつづかない。
1軍昇格いきなり打たれているイメージもあります。
さて今夜は?
あご采配
巨人
やっぱり巨人に勝つと嬉しいですね。それも好調の巨人に。
確かにマツダの開幕カードでは三連勝しましたが、あのときは巨人が最も状態が悪い期間でしたし(実際東京ドームでの試合は負け越し)

明日は篠田が先発ですか。前回のリベンジをしてもらいたいです。天候がちょっと不安かな(篠田が雨の中で投げるとメッタ打ちされたイメージしか無いので)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事