カープ5-6スワローズ
スワローズ15安打、カープ14安打。
打ち合いになりました。
勝敗の行方は、どちらに転んでもおかしくはなかったはずですが・・・、
1点が遠かった、重かったのはカープ。
試合運びが悪すぎます、ツキがなかった試合展開です。
テレビ解説は、北別府、前田智徳というカープの実力者OBだったのですが
解説の歯切れも悪く・・・。
初回に菊池のホームランで先制。終わることなくキラ、田中のタイムリーで計3得点。
打線の破壊力すさまじい燕打線に対し初回での3得点は、
非常に大きいと思ったのですが・・・。
2回、先発野村が4失点。
キラが連続して守備のミスを犯してしまいましたが、踏ん張り切れませんでした。
その後、3-5からの6回
野村の代打天谷が先頭打者で2ベースを放ち出塁、堂林の内野ゴロでチャンス潰えたかと思いきや
菊池ヒット、丸四球で1死満塁。
ここで4番エルドレッドは・・・、なんともお粗末な当てただけのキャッチャーゴロ。
この間に入った1得点で終了。
7回には、2ベースあり、ヒットあり、盗塁ありの1死満塁から、
堂林ダブルプレー・・・。
8回、永川が1失点し4-6となりその裏、
先頭打者菊池がこの日4本目のヒット、2本目のホームランを放ち5-6、
さらに丸が2ベースでチャンスを作るも・・・、
4番エルドレッド三振、代打木村の凡打でダブルプレー・・・。
14安打、
バットは振れていましたがチグハグな攻撃・・・。
チーム状態が良ければこんな攻撃にはなっていなかったはず
勝つための試合の進め方をすっかり忘れてしまっているかのようです。
最下位のスワローズに対し、またもカード初戦を落としたのは痛いですね。
貯金がまた2つに戻ってしまいました。
スカッと勝てない、波に乗れない。
選手は皆お疲れモードか・・・。
菊池、丸、田中、會澤。若い彼らにもうひと踏ん張りを期待するしかない?
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。


