カープ4-5ドラゴンズ
2試合続けての「今日のような試合を勝てるチームにならないと」になってしまいました。
今日の先発は、ルーキー・サンデー福井ではありませんでした。
ベンチ入りはしていたようですが、精神状態を察してあげての首脳陣の決断だったたのでしょうか。
代わっての登板はエース・前田健太。中4日で前田健太が緊急登板です。
色々事情はあるでしょうがこの時期、中4日しかも突然・・・。
「勝てる試合だったと思う。追い付かれてしまったのは情けない」
序盤3-0とリードしながら、5回に一発を浴び、6回に同点にされ・・・。
自らもタイムリーヒットを放ち、気分は良かったでしょうが・・・。
3回以降に追加点が入っていればとも思いますが、それにしても昨年のような快投が未だみられません。
悔しいですね。
リリーフ陣で勝ち越され、最終回なんとか岩瀬を攻めるもあえなく1点差負け。
落合監督に「昨日と同じゲームじゃん。(8回の得点が)1点か2点かの違い。
違うとこは何もない。昨日の再現だ」と言われてしまいました。
セ界の勢力図に再び変化が起ころうとしています。
下位に沈んでいた竜があっという間に勝率5割とし、虎&兎は借金1へ。
星だけが黒星を積み重ねています。
我がカープは連敗となりましたが、ここが踏ん張りどころです。
現在セ・リーグで3つ以上の連敗がないのは我がカープだけ。
これは先発投手が安定していたのと、相手チームとの巡り合わせが良かったといえるのですが、
なんとか明後日からのベイスターズ戦で初戦をものにし、あわよくば3つともいきたいものです。
さて、明後日の先発は誰になるのでしょうか・・・。
現在カープ関連ブログランキングに参加しております。カープ大躍進を願い、ぜひバナークリックしてください。

今シーズンもカープともども応援よろしくお願いいたします。