赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

新井貴浩の40号は、やっぱり9回に!

本日の結果
C2-8S

今夜の先発はデイビー、相手は松坂世代カープ戦今期初登板の館山。

なーんとなく今夜は昨日の逆になりそうな予感してたんだよね。
同一チーム相手に連勝は8/24,25以来ありませんね、そういえば・・・。

デイビーが先発だからそう感じた訳ではないのですが・・・。
決して外国人投手だから、山本浩二監督に対する想いは少ない、と感じた訳では・・・。

結果は6回12安打4死球で6失点、あぁーあ。負けちゃった。
デイビーっ、来期もカープでプレイしたいのなら安定感を見せ続けなきゃ!

【本日のニュース】
新井貴浩今シーズン128試合目にしてついに40号達成!
おめでとう。
山本浩二、ギャレット、ラロッカ以来4人目の達成です。
さぁ勢いに乗って、山本浩二、ランス、江藤以来のホームランキング獲得!

【追加】
入団7年目の新井が、山本浩二監督の入団7年目を抜きました!
待ちかねた40発、監督は7年目で自己新の30発でした。
打点は現在83、監督は7年目で最高は84でした、あと少しで越えっ!
打率は監督は7年目で初の3割319。うーん難しいかな・・・

新井を語る(40号記念編)新井を語る(データ編) ←読んでいただければ幸いです。

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
こんにちは

継続は力なり、来期カープに求められるポイントですよね。



よい試合が出来るのだから続けて、連勝が出来るチームにならないと。







やっぱり投手陣の整備が急務ですね。
carp1992
新井40号!
最近、レイボーンといいデイビーもなにかしら

イラツキモードへ突入してますね。

外国人は全員残せないと記事が出ていた関係も

あるのでしょうかね。

結果が出ないと残れない=打たれる→イライラ



カープを語りたい新井編読ませて頂きました。

すばるさん細かく調べ上げて凄いです。

データーを見て改めていろんなシーンが思い浮かびます。

空砲より重要な所で打ちそして勝ちに結びついてる

やはり4番打者向きですね。

これからも「安芸の大砲」に期待です!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事