まさかね、まさか・・・、あんな結末になるとは。
昔たびたび聞かれた「〇〇劇場」再来・・・。
1-0のリードで迎えた9回裏。
マウンドに上がるは2020年クローザー、新助っ人のスコット。
4連打を浴びてのサヨナラ負けです。
結果 1-2ベイスターズ
空振りが取れるような感じでは全くなかったですね。
ベイスターズ打線、いい感じにバットが振れていました、この回は。
球速も今一つ足らず。
今日は中盤からテレビ視聴できましたが、本当にありえない結末になってしまいました。
佐々岡新監督、開幕3連勝ならず。
まあ、始まったばかりの2020年シーズン、とはいえ短いシーズンです。
連日失点のスコットにチャンスをもう一度与えるのか。
いきなり決断が迫られますね。
悪い面とは別に良い面。今日は大きな収穫がありました。
練習試合では結果が出ていなかったルーキー森下が先発。
立ち上がりこそ緊張してしましたが次第に本来の実力を披露。
7回を投げ4安打8奪三振の無失点。150キロ以上の球速を何度も計測していました。
いいストレートを投げますねえ、凄いです。
初登板初勝利こそ逃しましたが、見事な投球でした。
初々しく爽やか顔だちも、ファンが増えることでしょうね。
何はともあれ、開幕した2020年シーズン。
3戦目は残念な結果となりましたが、まずは2勝1敗スタートのカープ。
週明けは3連勝スタートのジャイアンツ、そして同じく2勝1敗のドラゴンズとの6連戦です。
期待しましょう!