赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

CSの相手はどこがいいかなあ。。。

本日の結果
カープ5-0ジャイアンツ

優勝も決まったあとの試合ですから、
多少気を抜くプレーがあったとしても全く不思議ではないとろこですが。

今夜はしっかり相手のミスに乗じ先制点を奪い、
追加点はバティスタがタイムリー、さらに野間に嬉しい今季初打点、
そしてトドメは早々の5回、新4,5番の松山、バティスタで連続タイムリー。
投げては中村-ジャクソン-一岡の完封リレーで勝利。
5勝目の中村は嬉しいジャイアンツ戦初勝利です。

ジャイアンツ戦は明日で最後ですが、今夜の勝利で17勝7敗。
一チーム相手に貯金10も作ることができた今シーズン、やはりカープは凄いです。

クライマックスシリーズファーストステージは10月14日から始まりますが、
果たしてファイナルでカープと対戦する相手はどこになるのでしょうか。


タイガースか、ベイスターズか、はたまたジィアンツか。
シーズン順位通りの成績で勝ち上がるならばもちろんタイガース。
最終戦で金本監督が言った「嫌なイメージ払拭」は、やはり用心しなければいけません。
対戦成績は14勝10敗1分け。
4月から5月にかけて甲子園で4連敗していますが、6月以降は11勝4敗1分け。
そしてマツダスタジアムでは9勝2敗1分け。
勝ち頭12勝の秋山には白星を与えていませんが、
もしメッセンジャーが戻ってくるとしたら3敗しているのでやっかいな相手になりますね。

ここまで唯一負け越しのベイスターズ戦はここまで11勝12敗。
残り2試合に勝てば勝ち越すことができますが、今シーズン最も苦戦を強いられた相手です。
ただ、投手陣が弱いですから自慢の打線で突破口さえ見出すことができれば
一気にいけそうな感じもします。。。
ちなみにマツダでは6勝5敗、残り2試合は横浜。。。


そしていまだ強いのだかそうでないのだか、よくわからないチームジャイアンツ。
クライマックスを本気で狙っているのだとしたら、今夜の試合はなんとも・・・。
カープにしてみると、今シーズンの成績から最も組みやすい相手に違いはないのですが。
最も先発陣が強力なだけに、
ファーストステージをうまく勝ち上がり、上手にローテを回してくるとやっかいな相手になります。

菅野16勝 カープ戦2勝1敗
マイコラス13勝 カープ戦0勝5敗
田口12勝 カープ戦4勝1敗
畠6勝 カープ戦0勝1敗

菅野、田口がどこで投げてくるのか。
監督の起用法が勝敗のポイントになるのでしょうね。

まあ・・・、いろいろ綴りましたが、
どこが来ようとも日本シリーズに行くチームはカープであることに変わりはありませんけどねww



現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

ランニングについてワンクリックお願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事