カープ新球場元年の年でしたが、残念ながらの結果に終わった2009年。
ブラウンさんが監督になった時2009年は「野村体制」で迎えることが規定路線だったはずが、1年遅れての誕生。
来年こそが新生カープの元年です。
終わったことは振り返らずに明日に目を向けましょう。
楽しみは明日から始まるのです!
私事ですが、2009年は2つの「初」事がっ!
1つは、ウクレレを購入したこと。
かつて、今から20年以上前大学時代に弦楽器の演奏経験はあったのですが、
その時の辛さがトラウマとなり、楽器なんて疎遠となっていました。
しかし、なーんか日ごろのストレス発散できるものはないかと。
思い切って、御茶ノ水まで足を運び大枚はたいてしまいました。
来年はもっとうまくなりたいなぁ。
2つ目は、・・・、先週の話しですが、
「帯状疱疹」とやらになってしまいました。
ここ10年以上、いや15年以上ほとんど病気もなく、熱を出すこともなく、
会社では「鉄人」とまで呼ばれるほどタフネスさが自慢の私が・・・。
しかし、疱疹が出たのはおでこと、眉毛付近だけ。
ひどい人だと体半身出て、そらあ痛いとか。
丈夫に生まれ親に感謝です。
そんな訳で、2009年最後の書き込みも終了。
来年、カープは全選手怪我なく、丈夫に1年を戦い抜いて欲しいものです。
そうすれば・・・、きっと秋には!
2010年寅年もともにカープを応援していきましょう!
えっ・・・、トラ年?
本日はご覧いただきましてありがとうございました。
現在カープ関連ブログランキングに参加しておりますので、よかったらバナークリックしてください。
![にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ](http://baseball.blogmura.com/carp/img/carp88_31.gif)
2010年もカープともども応援よろしくお願いいたします。