赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

2009年最後の書き込み 私事で今年振り返る

2009年もあっという間に残り数時間となってしまいました。

カープ新球場元年の年でしたが、残念ながらの結果に終わった2009年。
ブラウンさんが監督になった時2009年は「野村体制」で迎えることが規定路線だったはずが、1年遅れての誕生。

来年こそが新生カープの元年です。

終わったことは振り返らずに明日に目を向けましょう。
楽しみは明日から始まるのです!



私事ですが、2009年は2つの「初」事がっ!

1つは、ウクレレを購入したこと。
かつて、今から20年以上前大学時代に弦楽器の演奏経験はあったのですが、
その時の辛さがトラウマとなり、楽器なんて疎遠となっていました。
しかし、なーんか日ごろのストレス発散できるものはないかと。
思い切って、御茶ノ水まで足を運び大枚はたいてしまいました。

来年はもっとうまくなりたいなぁ。

2つ目は、・・・、先週の話しですが、
「帯状疱疹」とやらになってしまいました。
ここ10年以上、いや15年以上ほとんど病気もなく、熱を出すこともなく、
会社では「鉄人」とまで呼ばれるほどタフネスさが自慢の私が・・・。

しかし、疱疹が出たのはおでこと、眉毛付近だけ。
ひどい人だと体半身出て、そらあ痛いとか。

丈夫に生まれ親に感謝です。

そんな訳で、2009年最後の書き込みも終了。
来年、カープは全選手怪我なく、丈夫に1年を戦い抜いて欲しいものです。
そうすれば・・・、きっと秋には!

2010年寅年もともにカープを応援していきましょう!

えっ・・・、トラ年?


本日はご覧いただきましてありがとうございました。
現在カープ関連ブログランキングに参加しておりますので、よかったらバナークリックしてください。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
2010年もカープともども応援よろしくお願いいたします。

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
オヤジな私さん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
私は、2日早速7時30分から福袋の列整理で出社しました。
例年よりやや列も短めだったようです。

今年も健康に留意し、仕事&カープ応援に励みたいと思います!
オヤジな私
おめでとうございます
この欄でのご挨拶になりました。

ウクレレですか。学生時代を思い出して弾かれているんでしょうね。すぐに思い出されたでしょうね。
鉄人すばるさんです。
衣笠のような応援、今年もよろしくお願いします。
すばる
きしちゃんさん、あけましておめでとうございます。

寅年ではありますが、今年こそ「鯉」の年になることを強く念じます。
資金力があるチームだけが強くなる金満体質にはもう嫌気がさしました。

今年こそですっ!
きしちゃん
よいお年を~
今年もあとわずかですね。来年こそ強いカープを見せて下さい。そしてお金で強い選手を取ってくる読売にお金じゃないんだというところを見せつけてやって下さい。それでは、よいお年を~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「独り言」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事