赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

監督の青写真はどう変わるか

ルイス退団により、
野村監督がイメージしていた投手陣構想は若干修正となりそうです。
来期契約が済んだシュルツの先発転向話しも出ているそうですね。

野村監督就任後、早々に発表された「先発陣は完投を目指せ」。

もともとは、3本柱(ルイス・大竹・前田)のさらなる奮起を促し、
この3人を中心に完投数が増え、篠田・斉藤らスタミナ不足の若手先発陣への叱咤激励も込め、
そして酷使しているリリーフ陣を休ませながら起用出来れば・・・、だったのでしょうが。

現在新助っ人の獲得検討中ではありますが、ルイスの穴を埋めるべく早速報道された、
「シュルツの配置転換」(視野に入れるというものですが・・・。)

今期最多ホールド、安定感抜群のシュルツの先発入りは、それは楽しみですが・・・。

となると「勝利の方程式」、「永川への橋渡し役」が(一人)いなくなってしまいます。
勿論、横山、梅津、林、新助っ人らはいるのですが、なんといっても35ホールドですからね、
その存在感たるもの、先発ルイスと同様に大きな穴です。

そんな中、正式に・・・、高橋建へのオファーも発表されました。

本人は、
「大リーグは断念した。カープからのオファーは本当にうれしい。
家族や(横浜市在住の)両親とも話をするが、前向き以上に考えている」
とコメント。

40歳とはいえ、肉体的にはまだまだいけます。
今は40代がチームを引っ張るのです。
背番号22も空いているようですし、何もなければ12月22日に発表ですかね(笑)


それにしても、球団の対応・動きが早かったですねぇ。

野村監督支援体制がよく出来ています・・・、と見るべきか・・・、

ルイスは早々に「来期はなし」と見ていたか・・・・。


全てが吉となりますように・・・。


本日はご覧いただきましてありがとうございました。
現在カープ関連ブログランキングに参加しておりますので、よかったらバナークリックしてください。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
今後もカープともども応援よろしくお願いいたします。

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
たった今仕事から帰ってまいりました。

今年も惜しかったですが、来年こそ。
来年こそですよね。

秋にはおいしいお酒を飲みたいものです。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
2010年、寅年もよろしく願いいたします・・・。

トラ年っ?
オヤジな私
新生カープ!
いよいよ新しい年を迎えます。

野村監督、大野コーチの手腕に期待しましょう。
今年も楽しい記事を期待してます。

どうぞ、よいお年をお迎えください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カープを語る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事