赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

野球は楽しいぞ、いいもんだぞっ

本日の結果
C2-4B
入場者数:29,777人

まずは、市民球場へ駆けつけた大勢のカープファンの皆様、シーズンお疲れ様でした。
ブログの仲間の皆さん、お疲れ様でした。

今夜の試合、選手は絶対負けない気持ちだったことでしょう。
間違いなくベイスターズよりも気持ちは上回っていたはず。
なにより市民球場が真っ赤に染まっていたのですから。

でも、気持ちだけでは勝負には勝てないということでしょうか。
今シーズンを象徴していたのでしょうか。
投打の歯車が合わない試合展開。

ベイスターズは、3位確保。三浦は2冠達成です。

黒田は15勝、初の最多勝タイトルです。おめでとう、お疲れ様でした。
新井は43本塁打、監督超えはならなかったけど、初の本塁打王。
おめでとう、来年も頼むぞ。

野村選手、お疲れ様でした。
野球は楽しいですよね、いいもんですよね。
きっと今夜のファンは皆感じていたことだと思います。

来年は、カープ原点回帰。
楽しめる野球を、ファンは待ち望んでいます・・・・。

【追記】
試合終了後、山本監督と野村選手が抱き合っていたようですね。
僕は山本浩二選手に、今夜の野村選手の言葉を教わりました。
そしてカープが大好きになりました。
山本監督、お疲れ様でした・・・。

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
みずきさんこんばんは、そして、お疲れ様でした。

あっという間に2005年のシーズンが終わりました。



まだ2005年が終わっていないT、早くも秋季練習しているD、内田コーチの就任やFA選手の獲得など相変わらずのGなど、チームの現状はさまざまです。

我がカーブは、新監督が海の向こうで選手のビデオを見て学習中とか。

どうなっているのかよく分からないホリ○モン問題などファンの心配はつきませんが、選手の皆さんは今のうちにゆっくり休んで鋭気を養って欲しいですね。
みずき
赤い呼びかけ賛同ありがとうございました
http://blog.goo.ne.jp/mickey111/
これぞレッドパワー!を体感してきました!

これだけのパワーがまだカープファンにはあるのです。



やっぱりファンの待ち望んでいるのは優勝だね

と思いました。



試合の方は選手の想いが重いとなり

体ガチガチなのが見てて痛々しかったです。

来年はこれも克服してファンを巻き込んで

優勝の文字を勝ち取って欲しいですね。

すばる
carp1992さんへ

お帰りなさい。

大変な盛り上がりだったみたいですね。

でもブログ仲間の方々をはじめ、大勢のカープファンが一体となった、いい試合だったと想います。



いろいろな事があった、起きたシーズンでしたが、自分も少しだけ参加した気分にもなり、ブログに出会えたことに感謝です。



来年こそ、ですよね。
すばる
録画の録画
うさぎさんこんばんは

スポーツニュース見たですが、球場が真っ赤だったのはよく分かりましたね。



今日は午後2時まで延び延びとなった子供の運動会に参加し、それから会社へ。(休めなかった)





疲れたよっー!
carp1992
謙二郎
最後の勇姿を胸に焼き付けてきました。

球場が真っ赤に染まる野村選手の打席はとても

感動しました。



>でも、気持ちだけでは勝負には勝てないということでしょうか。



いろんな事が重なった試合で逆に力み過ぎたかもですね。



引退する選手には心からお疲れ様と言いたいです。

そして来年こそはと気持ちを強く持ち球場を後にしました。
うさぎ
こんばんは~携帯からです。ラジオの前で熱く燃えました~(笑)まあパーフェクトじゃ無いところがカープらしいかな~なんて思いながら。(笑)野村の子供達へのメッセージは胸が熱くなりました。今から録画のテレビ中継録画しまーす←ややこしい(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事