ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
温泉は地球からの素敵な贈り物
…無為自然…上善如水…楽意在泉石…
日日是好日…太陽・風・水・♨️温泉♨️
…癒し探し🌱…いざ!火水(神)の時代へ…
花を求めて鯉艸郷へ (十和田市)
2012-05-26 20:21:53
|
#植物
おおおお! へびを発見! 通り過ぎるまで待ってました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
弘前公園・植物園
2012-05-26 08:08:44
|
#植物
2012/05/24 PM3:30
弘前公園 散策
新緑が、目に優しい午後の公園
年間パスポートが有りますので、
幾度となく訪れたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
偶然見かけた電車です。
2012-05-18 23:21:54
|
#日記
浪岡駅を発車したばかりの、青森駅行の電車です。
2012/05/15 ここは、浪岡地区、健康の森展望台より 撮影
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
満開のりんごの花です。 ( 弘前市りんご公園 )
2012-05-18 06:27:54
|
#植物
三味線の演奏をしていました。
この花を、ミツバチが受粉して実が付いて、りんごとなり皆さんのもとへ。
秋の台風にも、雹にも逢う事無く、無事に実になれますように。
この、ブログを見て頂いている、皆さんへ。
ささやかなプレゼントです。
満開のりんごの花は、自分でも意識していませんでした。
弘前の桜の花は、全国的に有名ですよね。
でも、りんごの花は?
と、
突然思い、浪岡・板柳・黒石・平川市と車で各地を巡ったのでした。
以前、友人と冬に訪れた時の事を思い出して。
ここ、弘前りんご公園にカメラ片手に訪れてみました。
良かった!!!
満開に間に合った!!! (^^: 大汗;
そうそう、濱の人が聞いてましたね!!!
質問: 花の香りはりんごの香り?
答え: かすかに甘い香りが有りましたが、りんごの実の香りはしませんでしたよ。
花まつりで夜間照明/りんご公園
「弘前りんご花まつり」が開かれている弘前市清水富田のりんご公園で16日夜、
夜間照明の試験点灯があった。白いリンゴの花と緑の葉は
、
LED(発光ダイオード)投光器などで夜の公園に照らし出された。
夜間照明は今年初めての実施で、18日からまつり最終日の20日まで楽しめる。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120516212524.asp
2012/05/16・17 来園
Nikon D3000 55-200mm
Panasonic LUMIX DMC-FH5
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
八甲田リゾートホテル NO-8
2012-05-18 05:23:02
|
#温泉
青森県青森市大字荒川字寒水沢1-58
017-738-2233
泉質: ナトリウムー炭酸水素塩泉 ( 低張性中性高温泉 )
泉温: 55.4℃
pH値:
溶存物質: 2.836g/kg
料金: 大人500円
営業時間: 12:00~16:00
施設: リンスインシャンプー・ボディシャンプー完備
本日貸切でした。
気持ち良い。
窓の外には、残雪とブナの森の新緑。
穏やかな時間過ごせました。
2012/05/16 入浴
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
NO-7 音次郎温泉 《五所川原市》
2012-05-15 06:38:23
|
#温泉
青森県五所川原市石岡藤巻56-1
0173-35-9885
一見小料理屋さんのように見えた、玄関。
新しいので、綺麗そのもの。
脱衣所も綺麗になって、いました。
日が射して、眩しかったです。
いつも、ご訪問ありがとうございます
✨。◕‿◕。✨いやしいやし
泉質: ナトリウムー塩化物温泉 ( 低張性弱アルカリ性高 )
泉温: 50.1℃
pH値: PH7.9
溶存物質: 7.127g/kg
料金: 大人300円
営業時間: 5:00~22:00
施設: 素泊り・日帰りパック・サウナ・水風呂(鉱泉利用)
Panasonic LUMIX DMC-FH5
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
間もなく訪れる、りんごの花満開!
2012-05-11 01:02:27
|
#植物
間もなく津軽の代表のリンゴの花が満開になります。
今日は、天気が曇りで肌寒いです。
後、4,5日位かな(・・;)
休みが満開と重なったら良いなと、
切なる望みを抱いております。
2012/05/10
Panasonic LUMIX DMC-FH5
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
NO-6 婆娑羅温泉 (ばさらおんせん)
2012-05-10 23:58:06
|
#温泉
青森県青森市浪岡大字浪岡字林本65
0172-69-1380
看板に、ニニューアルオープンの文字。
外観は以前のまま。
コーヒー色のお湯。
改装して、清潔感漂う脱衣場。
ロッカーのカギとドライヤーはフロントに!
泉質: 単純温泉 ( 低張性弱アルカリ性高温泉 )
泉温: 43.2℃
pH値: PH8.9
溶存物質: 0.639g/kg
料金: 大人300円
営業時間: 7:00~22:00
施設: 宿泊・家族風呂・サウナ・水風呂(鉱泉利用)
久しぶりに訪れました。
リニューアルと看板に有りましたが、
知りませんでした。
以前とは違い、明るく清潔感が有りました。
お湯は相変わらず、ビックリするほどの真っ黒色。
コーヒーに浸っている様な感じで入っています。
ツルリ感と柔らかい肌触りは、以前のまま。
2012/05/10 入浴
Panasonic LUMIX DMC-FH5
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
gardening
2012-05-10 11:23:14
|
#植物
今、自宅に咲いている花々です
ちょっと遊びゴコロでで撮ってみました。
1時間位奮闘
2012/05/10
Nikon D3000 18-55mm
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
NO-5 柏木温泉
2012-05-08 06:43:27
|
#温泉
柏木温泉
青森県平川市柏木町柳田227-1
0172-44-7600
泉質: ナトリウムー塩化物泉 ( 低張性弱アルカリ性高温泉 )
泉温: 48.8℃
pH値: 8.05
沸出量: 測定不能
溶存物質: 2236g/kg
料金: 大人350円
営業時間: 6:00~22:00
施設: 貸切風呂・家族風呂・宿泊施設有り
2012/05/07 入浴
シャワーのお湯がかすかに塩っぱいでした。
今日は露天風呂が熱くて半身浴でしたね (笑
地元の人が、今日は特別熱いよ!!だって。
毎日、来ているそうです (羨ましい
サラリとした湯上り、でも体は温かいです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ご訪問ありがとうございます
青森県大好き…温泉…観光地…
文鳥…ボタンインコ…ミニチュアダックスフンドと
癒し潤い生活…断捨離幸運招来…
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2012年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
【 バレンタインチョコ D缶 】
【 ポリエステル毛糸 】Handmade
【 レース糸 】Handmade
【 謎のお茶! 】amazon
【 小物入れ完成 】クラシカルスパンコール
【 小物入れ 】 クリアスパンコール
【 バレンタインチョコ K缶 】
月初め参拝【 廣田神社 】 青森県青森市
【 印鑑ケース 】レース糸編物
いざ!温泉へ 【極楽湯】青森県青森市
>> もっと見る
カテゴリー
#日記
(374)
#神仏参拝
(39)
#Sport
(11)
#nature
(9)
#BUCKET LIST
(1)
#ハンドメイド
(12)
#野菜
(27)
#植物
(82)
#温泉
(215)
#癒やし
(27)
#家族・文鳥・ボタンインコ・わんこ
(101)
#映画・ドラマ・アニメ
(74)
#美味しいもの
(69)
#キャンプギア
(13)
#DIY
(6)
#読書
(10)
#Activity
(172)
#photo gallery
(112)
アクセス状況
アクセス
閲覧
114
PV
訪問者
89
IP
トータル
閲覧
478,964
PV
訪問者
272,244
IP
ランキング
日別
16,293
位
週別
14,356
位
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年06月
2022年02月
2022年01月
2021年10月
2021年08月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』