しばらく家で養生しましょうね。
赤ちゃんの入院中、新米看護師さん達の研修の為
お孫ちゃんでさせてもらえないか?
ママさんのいないとき私に打診されたが、返事を濁しておいた。
点滴をして具合の悪い赤ちゃんに・・・やだわ。
それに私がどうこう言えないし。
他の赤ちゃんがたまたまいなかったようで、
ママさんに改めて看護師さんから頼まれていた。
ここで断ることができるだろうか?
4~5人の看護師さんが団体でやって来た。
熱を測ったり聴診器を当てたりするんだろうね。
点滴ですやすや眠っている赤ちゃんの体温を測るとき、
「体温を測らせてもらいます!」
はきはきと大きな声で告げる新米看護師さん。
うつぶせて眠っていた赤ちゃんが、驚いて、がばっと首を持ち上げる。
おい、静かにやってくれよ、せっかく眠っているんだ。
体温計を脇に入れて、聴診器をあてる。
起きだした赤ちゃん、いやいやでぐずりだす。
オモチャであやす他の新米さん達。
体重を量ります!
ということでオムツも全部とることになった。
ここで大泣き。
身長をはかります!
目盛りの付いた板の木枠みたいなところに、むぎゅう~と入れて、足を延ばして測る。
ヒューヒューと泣く赤ちゃん。
はらはらと見守る私とママさん。
終わった後、何度も何度もお礼を言われた。
わかっているよ、未来の為に研修は必要だ。
しかし、今度もしウチの赤ちゃんで研修があれば、断る!
他でやってくれ。
最新の画像もっと見る
最近の「日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事