goo blog サービス終了のお知らせ 

素(す)ブログ

清水寺までの道々

先日、朝から夕方まで断水なので、どこか行こうということで
また京都へ行きました
今回は清水寺です

平日だから少しは空いているかな?
10時ごろ祇園四条に着きました
道々のお店が開く時間で、水を巻いて掃除をしていますが、足元がつるっ滑る
おっと
またつるっと滑った
あらら何で?
これぐらいの水でと思いながら履いているスニーカーの裏を見たら
ギザギザがすり減っているじゃないの
こんなにすり減っているスニーカーって初めて見たよ
履きやすいスニカーなのでこればっかりだったけど
帰る途中スニーカーを買って帰りました

石畳の道を歩いていたら、修学旅行の団体さんとツアーの団体さんと、外国の人でいっぱいになった
お父さんらしき人と5歳ぐらいの男の子が手をつないで歩いて行ったけど
小さい子の中国語って可愛らしいのね
なんか映画の中みたいだ
着物姿の人や結婚式で和装姿のカップルさんも絵になってきれいでした





クリスマスのツリーのようなブローチを作りました


三角

服に付けてみました




京都の紅葉が池に映ってきれい











さぁ清水の舞台へ行こうと思ったけど、すごい人なので
遠くから見るだけにして諦めました
ここからでも素敵











来年は辰年だ





最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事