と夫に聞いたら、
「ネットにつながらないぞ」
「本当?何でつながらないんでしょう、ちょっと電源入れてくれる?」
「ネットにつながらないって」
「まぁ、つながらなくてもとりあえず電源入れて立ち上げてよ」
知らんぷりして反対の廊下の方の部屋へ歩いて行く夫
・・・
私はどう対応したらいいんですかね?
知らんぷりして夫がその場を離れると言う局面が多々あります
ギューっと私の気持ちが絞れる感じがします
自分のパソコンを貸したくないのか
ネットにつながらないので意味がないと思っているのか
それとも両方で、パソコンを貸したくないのとネットがつながらないのでイラついている
それとも、俺に言わないで勝手にしろ
かな
私のノートパソコンはXPで、しょっちゅうフリーズします
前に夫と話をしたとき、夫のパソコンを共有しようと言うことになりました
なんとなく面倒だし、アイパッドで用は足りているので、使わなかった
黙って夫の部屋入り、パソコンの電源を入れる
やはり接続できない
コンセントを抜き、しばらく待ってから電源を入れなおす
IDとパスワードを入力、接続できました
ついでに私も使えるように名前を入れました
「うわぁ、できたなぁ」
のぞき込んで喜んでいる夫
あんた、かしこと違うの?どっか別に悪いところあるやろ?
知り合って40年近くなるが未だに謎だ
最新の画像もっと見る
最近の「日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事