杉田劇場から

2005年2月5日にオープンした磯子区民文化センター杉田劇場のスタッフが綴るブログ。公演案内の他に美味しい情報も♪

磯子区役所前にある謎の箱

2020-11-12 | 地域のおもしろ発見

は~い わたし屛風浦しおみ Yocco18さんが作ってくれた磯子区のキャラクターよ

 先日の記事に掲載されていた「区役所前の植栽の中にある謎の箱」。きのう反対側から眺めたらこんな感じだったの。屋根に何かが乗っているのね。何かしら?

 あの箱の屋根についているものは、これ

 ソーラーパネルみたいね。ということは、これって何かの電源なのかしら?

 詳しいことは区役所に聞いてみますね

 ところで、わたしの名前・屛風浦しおみ♪ なんで屛風ヶ浦じゃないのかしら? 調べてみたら諸説あるみたいね。

 「ケ」の無いバージョンは、京急屏風浦駅。そして屏風浦小学校、屏風浦病院あたりかしら。

 「ケ」がある表示は屏風ヶ浦駅前交差点。これっておかしくない? だって駅名は屏風浦駅でしょ。なんで交差点の名前にすると「ケ」が入っちゃうのぉ? ほかに屏風ヶ浦交差点とか屏風ヶ浦橋交差点よね。あとは屏風ヶ浦県営住宅、屏風ヶ浦町内会館かな。

 屛風浦でもない、屛風ヶ浦でもない、こんなのもあるのね。

 「びょぶ駅」だって~~~ なに、これ。もしかしたら「珍百景」に登録かなぁ~

 はまれぽ編集部が磯子区役所や郷土史家の葛城さんなどに取材しているけど、結局はよく分からないという結果だったようね。

 ま、それはともかく、なんで磯子区のキャラクター名が「屏風浦しおみ」なのかっていうと、明治22年(1889)4月、町村制の施行によって磯子村、滝頭村、岡村、森村、森中原村、杉田村が合併して屏風浦村が作られたので、屛風浦が磯子を代表する地名だったのね

 「しおみ」っていうのは、もちろん「汐見台」からきているの。

 これは埼玉大学が提供している「今昔マップ」っていうの♪ 昔の地図と現在の地図を左右で比較できる素晴らしい閲覧ソフトよ

 左は明治36年の地図。〇記号が役場の所在地ね。それに対応しているのが右側の赤丸のあたり

 今もその近くに区役所があるのよ。昭和30年代まで区役所は「浜」にあったけど、やっぱりこの辺が磯子の中心なのかしらね。

 最後に、汐見台を歩いた時の報告記事を載せておくわね

 いそご文化資源発掘隊がゆく汐見台!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿