卯月7・8日 相模原・桜まつり を撮る
催しが行う桜並木はすっかり若葉模様になっていた
一週間前に撮影した桜並木と合わせて掲載する
咲き誇る・桜並木
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
京都の桜名所も 散ってしまった所もありましたが、御所や仁和寺は遅咲きの桜が満開で 結構楽しめました。 特に仁和寺の御室桜は見頃でしたね~!!大勢の花見客で賑わっていましたよ!(^_-)-☆ 何せ3日間では見る場所も限られて 一ヶ所をじっくりと観るような余裕もなく 1日で2ヶ所が限度でしたね~・・・?(*'▽')
嵐山など物凄い人出で 外人観光客もとても多くて 古都の風情も半減でしたよ。
愈々新緑の若葉の季節となりますね、また違った良い絵を撮りに出かけたいものです。
花粉も間もなく治まりましょうか??