たけおやじのブログ

ゴルフと写真が趣味の放浪おやじです

散歩路(鹿沼公園ルート)

2016-08-31 | 日記

 台風一過・爽やかな青空が広がる,葉月最終日・何時もの散歩に出掛ける

 夏は花たちも辛い時期・そんな中頑張って咲いている,花々を楽しみながら脚を運ぶ

 爽やかな気温で歩数も進み,9.000歩を超えました

 

 夏の代表・百日紅が,民家の庭で咲き誇る

  

 鹿沼公園・池の住処達 朝から昼寝ですか?

  

 

 公園はポケストップが多い ポケモンGOの道具の取込みも忙しい

 公園のダリアたち・接写を試みました

   

 

 道すがらの公園にザクロが実っています,大きくなるのか暫く観察散歩です

 


 民家の玄関先・寄せ植えにミツバチが花から花へ・・・・

 図鑑で調べましたが,花の名前がわかりません・赤白の花が沢山咲いていました

      バラも頑張って咲いています

                                      

  プランタンのベゴニアが綺麗です                           むくげも元気に咲いていました

  

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の研修会

2016-08-25 | 日記

 葉月24日研修会を開催する,久さしぶりにメンバー4人が揃う研修会です

 三つ巴の台風到来で,日にちを変更・・・・・24日も怪しい空模様の中でのスタートになった

 霊峰富士は望めないが,雨も降らづ,風もなく,和気合いあいのプレーを楽しんだ

 クラブハウス前・どんよりした空模様

 

 IN 10番 スタート前のメンバー

 

 メンバーのテーショットを撮りまくる・特徴あるスイングを抜粋した・今後の参考に

 会長・急な入院・まだ退院したばかりだ,減量の体力・練習なし・何時もと変わりないプレー流石です

  

  

 幹事長 4月から指の治療・完治していない・明日治療の日・・・・ゴルフへの意気込み感心です

  

   

 K理事 80台半ば・最近のベストスコアー 理想の,スイング・アプローチ・パット・冴えていました

  

  

 筆者 頼りないスイング・右足フクロハギの痛みは理由にならない

  

  

 

  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸・ドライブ旅行

2016-08-11 | 日記

 葉月5日から10日にかけて娘婿の赴任先・福井・鯖江市を拠点にして

 永平寺・東尋坊・有馬温泉とドライブ,老骨にムチ打ち,安全運転に努め・走行距離1.800㌔・走破・無事,帰ってきました

 

 永平寺は今から・770年前・道元禅師によって開かれた座禅修行の道場です,曹洞宗の大本山として

 僧侶の育成・檀信徒の信仰の源となっています

 参拝順路は七つのお堂・七堂伽藍を案内板に従い廻る・まず僧侶から参拝・心がまえの.ありがたい話がある

  回廊はアップダウンが多く,5歳の孫娘に尻を叩かれながらの,キツイ参拝でした  


  永平寺・参道を歩く,我家一行・・・・!!

  

  

 本山入口・見事な蓮の花・鉢植え 

  

 永平寺・全景                                    承陽殿・道元禅師の御真廟

  

 山門の両側に仏教の守護神・四天王が安置されている

  

 鐘楼堂 NHK・除夜の鐘で有名な大梵鐘は重さ5トンあるそうです

  


 越前加賀海岸国定公園・国の天然記念物(東尋坊)は約1キロにわたり海岸線が広がる,豪快な景観が特徴です

 岩肌は一見柔らかく見えますが,実際は非常に硬く東尋坊の景観は,日本海の荒波が長い年月をかけて作り上げたものです

   

  

 遊覧船が頻繁に出ています,30分で一回り,小生・船は止めて海抜100mのタワーで景観を見る

 


 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする