gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

iCloudの容量オーバーになったら

2024-06-19 16:28:21 | 動画投稿

iCloudの容量オーバーになったら

 iCloudの無料枠の容量はたった5GBです。皆さんのiPhoneなどのバックアップをしたら直ぐに上限に届いてしまいます。

 どの事例でも写真/動画ファイルを処理することになりますが、幾つか手段はあります。この動画ではこれらのファイルをどうしたらいいかについて説明しました。


Appleの株価(AAPL)が$200超え

2024-06-16 21:10:29 | 動画投稿

Appleの株価(AAPL)が$200超え

WWDCの翌日長らくの夢であったAppleの株価(AAPL)が$200超えました。時価総額でも世界一位に返り咲きました。

#Apple #株 #時価総額 #200ドル #超え #AAPL


Apple Intelligenceは2種類のAIを利用する

2024-06-14 19:03:12 | 動画投稿

Apple Intelligenceは2種類のAIを利用する

先日WWDCにおいて案の定AppleはAIサービスを発表しました。Chat GPTのOpen AIと話し合いが行われているという話もあれば、M3はAIにも特化しているという話もありました。

 今回個人情報を扱うAIはApple silicon、一般的な知識についてはChat GPTが扱うことが発表されました。


マイナカードin the iPhone

2024-06-09 19:24:38 | 動画投稿

マイナカードin the iPhone

身分証をデジタル化している国があるのですが、日本はまだ世界で最新の電子化は進んでおりません。しかし先日日本はマイナカードをiPhoneに搭載すると言う発表をしました。期待を込めてこの動画を作成しました。

 


どうしよう死んじゃった。けどiPhone開けない。-故人アカウント管理を準備しよう-

2024-05-22 21:04:29 | 動画投稿

どうしよう死んじゃった。けどiPhone開けない。-故人アカウント管理を準備しよう-

 死は不意にやってきます。遺族は亡くなったことを伝えようとしても、大体亡くなった人のiPhoneのパスコードは知らないので、調べる手段はありません。

デジタル遺品は重要なんですが、プライバシーで保護されています。

Appleはそんな困る場合を回避するために故人アカウント連絡先というサービスを提供しています。またアカウントの復旧も役立つと思います。

今回その解説動画を作りました。

 

【タグ】

#Apple #パスコード #パスワード #ロック #解除 #スクリーン #遺品 #デジタル遺品 #死亡 #開けない #アカウントの復旧 #故人アカウント #管理連絡先