キッチンと電気温水器、内装ぐるっとの工事です
都心のど真ん中のおしゃれな地域の3LDKのファミリータイプのマンション

同じマンションの上階にオーナー様が住んでいらっしゃる賃貸ルームです
作りは程よく広く、キッチンも幅が2m近くもあり料理をするには十分なスペース・・・

ところが このお部屋
都心でさらに土地柄が土地柄であるがゆえに借りるのはほとんどが事務所としてらしく
広いキッチンも たっぷりお湯の出る電気温水器も十分すぎるのだとか・・・
取り替えるとなるともっとコンパクトなもので足りるそうで
さらに囲われたキッチンでなくてもいいとのこと
間仕切り壁は撤去し、LDKは一続きのもっと大きな空間にすることにしました
キッチンはコンパクトな1.2mの幅で明るい黄色の扉材にしました
最初のキッチンは 壁に囲まれていたのもあって何となく暗いイメージだったのですが
これでパッと明るくなりました

リビングからも風通し良く 広々とした感じ・・・

キッチンから見てもむこうのベランダまで見通せていい感じ・・・

場所によっては仕切ってあることがいいことも多々あるけど、ここはなくて正解!!
事務所として貸すっておっしゃっていたけど住んでも気持ちいんじゃない?