北のエトワール10

洋蘭・山野草を楽しむ

君子蘭

2015-03-01 10:14:47 | 日記
線・点・透かしの模様枠の回転


Jtrimの作品集例と作り方(W 249)「線・点・透かしの模様枠」で加工して枠を回転させました。
(調子に乗って遊んでみました。)
この君子蘭は花弁が「おちょぼ型」
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風車 | トップ | 百合が原緑のセンター椿 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (猫バス)
2015-03-01 12:39:45
回転ものが進化してますね! 
とってもステキですよ! 
返信する
Unknown (きよたん)
2015-03-01 13:31:54
凄い!
教えてほしいです
動くの難しそう~
でも楽しそう
返信する
風車の応用・・・ (suihou )
2015-03-01 14:25:23
猫バスさん
風車の回転の応用ですから、猫バスさんであれば朝飯前
にできますよね。
遊びが過ぎますね。
返信する
出来ますよ… (suihou )
2015-03-01 14:31:29
きよたんさん
この枠は皆さんが挑戦している作品集の中のものです。
それを回転させただけです。
この回転は、前回の風車の応用なので、その手順を覚えるとできます。
返信する
きゃ~、超素晴らしい~~! (エリーゼ)
2015-03-01 20:55:01
本当に見事ですね~~!
今までに無い動く枠に感動しますね~!
中のお花の君子蘭、綺麗に咲きましたね~!
我が家もやっと、今蕾が膨らんできました~!
次回も楽しみにしています~!
返信する
遊びです… (suihou )
2015-03-01 22:26:13
エリーゼさん
風邪を引いている間、何もしたくなくて、こんな悪遊びをしました。
風邪はやっと治りました。
君子蘭、4種類が次々と咲いています。
返信する
遊びです… (suihou )
2015-03-01 22:27:07
エリーゼさん
風邪を引いている間、何もしたくなくて、こんな悪遊びをしました。
風邪はやっと治りました。
君子蘭、4種類が次々と咲いています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事