ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
北のエトワール10
洋蘭・山野草を楽しむ
洋ラン
2017-01-18 09:57:47
|
日記
コメント (8)
«
年賀状
|
トップ
|
雪山と洋ラン
»
このブログの人気記事
山野草
山野草
洋蘭
風車
洋蘭
百合が原緑のセンター椿
年賀状
山野草
わが庭の山野草
洋蘭
最新の画像
[
もっと見る
]
洋ラン
7日前
洋ラン
7日前
新年の挨拶
2ヶ月前
洋らん
2ヶ月前
洋ラン
3ヶ月前
洋ラン
6ヶ月前
ハナショウブ
8ヶ月前
ヒメコブシとエゾムラサキツツジ
10ヶ月前
ヒメコブシとエゾムラサキツツジ
10ヶ月前
ヒメコブシとエゾムラサキツツジ
10ヶ月前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
綺麗な蘭様~素敵~
(
katuko
)
2017-01-18 22:13:21
今晩は!
綺麗に何種類もの洋ラン素晴らしいですね。
年中無休で色々な種類が咲き綺麗な女王様
見せてくれて嬉しいです。
女王様も幸せにいつまでも
suihou邸で(^_-)-☆
返信する
ありがとうございます。
(
suihou
)
2017-01-19 13:49:11
katuko女王様
もう少し豪華に咲かせたいのですが、
いつになっても花たちの気持ちが分かりません。
これからは、少しずつ日差しが強くなりますので、
それに助けられて花たちも元気になってきます。
kizoaで久しぶりのアップ、戸惑いました。
返信する
優雅ですね。
(
casablanca
)
2017-01-19 14:25:11
ポインセチアを連想させる見事な赤ですね。
外は冷凍庫のように寒くても、
suihou邸は綺麗なランを眺めながら優雅ですね。
寒さもなんのそのでしょう?(^_-)-☆
バックの花火がさらに豪華さを増していて、
すばらしいわね~、、
お庭の山もどんどん高くなっていって、、
suihou 庭の名物になっているのでは???
返信する
待ってました~~!
(
エリーゼ
)
2017-01-19 19:13:10
suihouさん「Kizoa」でのアップステキですね~!
ランちゃんの登場を待っていました~~!
外は寒くても温室はポカポカの春ですね~!
明日から大寒ですが、suihouさんちのランちゃんを拝見していると寒さも吹っ飛びそうです~~!
我が家の夫、インフルエンザにかかってしまいました~!
それが、予防ワクチンを受けていたんですよ~~!
熱が出て節々が痛い~と、うんうん言ってます~!
私もうつったらどうしましょう~~!(;_;)/~~~
でも○○は風邪をひかないんですって~~!うふふ~(*^_^*)
返信する
いつも同じランで……
(
suihou
)
2017-01-19 19:44:16
casablancaさん
夜間の温室の温度は、15℃くらいですので
決して暖かくありませんが、ランにとっては、
夜間と昼間の温度差があった方がよいようです。
年が明けてから雪が降らないので、
雪山も成長がストップしています。
返信する
怖いインフルエンザ
(
suihou
)
2017-01-19 20:00:09
エリーゼさん
あまりよい花が咲いてくれないのです。
ランとコミニケーションをよくしなければだめなんですが、
不足しているのです。
ご主人は熱もあるんですか。心配ですね。
近所の方も予防接種しているのに、インフルエンザに
かかりましたが、予防接種のお陰で軽く済んだそうです。
私は一昨日、胃カメラの結果、胃潰瘍と診断されました。
重症ではないのですが、31日またカメラ検査です。
返信する
素晴らしいですね!
(
猫バス
)
2017-01-22 14:13:20
こんなにたくさんの蘭を咲かせているなんて流石です!
我が家はUPしたくても1鉢しか咲いていないので次のが咲くのを待っているのですが・・・
返信する
思うようにいかなくて……
(
suihou
)
2017-01-23 19:02:43
猫バスさん
よりよい花を咲かせようと思っても、例年より
作落ちしたりと思うようにいきません。
咲かすことができても、自慢のできる花を咲かすことは
難しいと実感しています。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
洋ラン
新年の挨拶
洋らん
洋ラン
洋ラン
ハナショウブ
ヒメコブシとエゾムラサキツツジ
新年のご挨拶
洋ラン
平岡樹芸センター
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
年賀状
雪山と洋ラン
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
洋ラン
新年の挨拶
洋らん
洋ラン
洋ラン
ハナショウブ
ヒメコブシとエゾムラサキツツジ
新年のご挨拶
洋ラン
平岡樹芸センター
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(165)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
suihou/
新年のご挨拶
katuko/
新年のご挨拶
suihou/
雪山
katuko/
雪山
suihou/
新年のご挨拶
きよたん/
新年のご挨拶
suihou/
新年のご挨拶
katuko/
新年のご挨拶
suihou/
山野草
tokotoko/
山野草
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年07月
2024年04月
2024年01月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年08月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年09月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年11月
2020年09月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
ブックマーク
エリーゼ
猫バス
スタッフブログ
綺麗に何種類もの洋ラン素晴らしいですね。
年中無休で色々な種類が咲き綺麗な女王様
見せてくれて嬉しいです。
女王様も幸せにいつまでも
suihou邸で(^_-)-☆
もう少し豪華に咲かせたいのですが、
いつになっても花たちの気持ちが分かりません。
これからは、少しずつ日差しが強くなりますので、
それに助けられて花たちも元気になってきます。
kizoaで久しぶりのアップ、戸惑いました。
外は冷凍庫のように寒くても、
suihou邸は綺麗なランを眺めながら優雅ですね。
寒さもなんのそのでしょう?(^_-)-☆
バックの花火がさらに豪華さを増していて、
すばらしいわね~、、
お庭の山もどんどん高くなっていって、、
suihou 庭の名物になっているのでは???
ランちゃんの登場を待っていました~~!
外は寒くても温室はポカポカの春ですね~!
明日から大寒ですが、suihouさんちのランちゃんを拝見していると寒さも吹っ飛びそうです~~!
我が家の夫、インフルエンザにかかってしまいました~!
それが、予防ワクチンを受けていたんですよ~~!
熱が出て節々が痛い~と、うんうん言ってます~!
私もうつったらどうしましょう~~!(;_;)/~~~
でも○○は風邪をひかないんですって~~!うふふ~(*^_^*)
夜間の温室の温度は、15℃くらいですので
決して暖かくありませんが、ランにとっては、
夜間と昼間の温度差があった方がよいようです。
年が明けてから雪が降らないので、
雪山も成長がストップしています。
あまりよい花が咲いてくれないのです。
ランとコミニケーションをよくしなければだめなんですが、
不足しているのです。
ご主人は熱もあるんですか。心配ですね。
近所の方も予防接種しているのに、インフルエンザに
かかりましたが、予防接種のお陰で軽く済んだそうです。
私は一昨日、胃カメラの結果、胃潰瘍と診断されました。
重症ではないのですが、31日またカメラ検査です。
我が家はUPしたくても1鉢しか咲いていないので次のが咲くのを待っているのですが・・・
よりよい花を咲かせようと思っても、例年より
作落ちしたりと思うようにいきません。
咲かすことができても、自慢のできる花を咲かすことは
難しいと実感しています。