羽毛ふとんリフレッシュ
(羽毛布団修理)のご紹介です。
(羽毛布団修理)のご紹介です。
しまう前におていれを、電話・メールでご相談下さい
電話048(852)3344 フリーダイヤル0120−11−2183
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/fdea4f7fbd2551d931d57659d38e78f2.jpg)
永くお使いになった羽毛布団に、こんな症状は出ていませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/46032f9820ec383b14d5c81b233f9da2.jpg)
-
良い品質の羽毛なら永く使って経済的に!-
エコの時代、(株)睡眠具プラザトミタでは、ブリヂストン化製品(株)の指定工場にてお客様よりお預かりした羽毛布団を1枚1枚丁寧に取扱いお仕立て直ししております。
-
●ご希望のリフォームサイズ 豊富な柄と色から選べます。
●今なら補充用ホワイトダウン93%をサービス中
シングル→シングル用200gダブル→ダブル用300g
ダブル→シングル用1200g -
(Aタイプ)レギュラー超長綿 柔らかな肌合いの側地です。
-
(Bタイプ)デラックス超長綿 超長綿の高級タイで、満足なソフト感があります。
-
(Cタイプ)高級朱子織スーパーデラックス超長綿(Dタイプ)超高級朱子織(抗菌防臭加工)スーパーデラックス超長綿極細超長綿で、最高級の側地で、寝心地、風合感とも申し分ないものです。
-
■リフレッシュの手順『すべて一枚ごとの管理作業』
-
受 付 リフレッシュセンターに送られてきた羽毛ふとんに受付ナンバーと
リフレッシュカルテを貼付します。
-
解 体 羽毛布団1マス毎、中羽毛を取り出し、中羽毛すべてを一つの袋にまとめます。同時にお客様の羽毛ふとんであることが解るように、側生地の一部は受付時のリフレッシュカルテに同封しお客様のお手元まで届きます。
-
洗 浄 20℃の水で20分、一枚づつ洗浄し羽毛の汚れを落とします。
-
乾 燥 80~85℃の熱風で30~40分乾燥します。また、その時にふとんの中に -
入り込んでいた埃や痛みちぎれた羽毛等が同時に除去されます。
-
-
縫 製 カルテに従い、ご注文の生地、サイズ等を確認し、側生地を
丁寧に縫製します。 -
羽毛の吹込み 洗浄・乾燥後のきれいになった中羽毛に最後の除埃を行い、さらに新しい羽毛を足して、リフレッシュ専用タンクに納められます。そこより1マスづつ重量を計測しながら側生地に丁寧に羽毛が吹き込まれます。
-
-
検品・検針 でき上がった羽毛ふとんは人間の目で一枚一枚検品され、また検針機を通り完成されます。 -
-
出 荷 完成された羽毛ふとんは一間づつ出荷用の袋に納められ、お客様の許へ戻っていきます。
-
お問い合わせ、お申込みは、当社ホームページより
ご来店・ネットでのお申込みを、心よりお待ちしてしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/db887e351ff46328504f3e076be0b8de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/2a3445fadbd2807505bf314d7f9f99f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/0d1bfb284be22926f8dcd67079e13efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4d/2831c836774e67e3a5d4f57ac2f3c9fe.jpg)
快眠寝具のパートナー
睡眠具プラザトミタへ
電 話 048(852)3344
048(853)3333
無料電話 0120-15-2183
無料電話 0120-15-2183
0120-11-2183
住所 さいたま市桜区上大久保272-1
住所 さいたま市桜区上大久保272-1
(睡眠具ドットム)
メールアドレスinfo_web@suimingu.com