臨海公園の野鳥たち 2022-01-27 08:27:58 | 葛西臨海公園 カワセミを撮りたくて探鳥ウォーキングです 残念ながらカワセミには会えませんでした カワセミは何処に行っちゃったのかしら・・ けどシロハラ?会えました 多分初めてのような気がします クロツラヘラサギも初めてかも・・・ アオサギ #写ん歩クラブ « 赤、白、黄色 | トップ | 「1月の4枚」 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (なでしこ) 2022-01-31 07:29:18 時々絵日記さんおはようございますクロツラヘラサギこの二羽がずーっとつかず離れず一緒でエサを探してました見てると面白かったです会えると良いですねコメント何時も有り難うございます 返信する Unknown (時々絵日記) 2022-01-30 23:28:49 こんばんはこのクロツラヘラサギって凄いですね!嘴重そうなのに首は細いし肩こりしそう。カモノハシみたいにカワイイし是非お会いしたいです。臨海公園に行ったら会いたい鳥が増えました。 返信する Unknown (なでしこ) 2022-01-28 08:34:40 fukurouさんおはようございますホントに面白いですよね全くへらです(笑)鳥を撮るようになって今まで気にもしなかった鳥達が見えるようになってきたように思いますコメント何時も有り難うございます 返信する クロツラヘラサギ (fukurou) 2022-01-27 18:19:59 なでしこ様こんばんは。嘴が面白いです。本当にヘラのようになっているのですね。この鳥も初めてです。シロハラは見たことありますが、写真が撮れていません。 返信する Unknown (なでしこ) 2022-01-27 17:54:17 Junさんこんばんは実は・・・今日も鳥撮り行ったんですよそうですねそのうち良いことが来ることを願って・・・ちょっと彩度を上げました又シロハラに出会えたんですがこの時と違って茶色が濃くて別の鳥のようでしたコメント何時も有り難うございます 返信する Unknown (Jun) 2022-01-27 17:15:01 お疲れさまです「残念ながら・・・」その内ラッキーな日が必ず来ますよ。ところで、WBとか色味とか変えました?スッキリした色合いだこと!iine~^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おはようございます
クロツラヘラサギこの二羽がずーっとつかず離れず一緒でエサを探してました
見てると面白かったです
会えると良いですね
コメント何時も有り難うございます
このクロツラヘラサギって凄いですね!
嘴重そうなのに首は細いし肩こりしそう。
カモノハシみたいにカワイイし是非お会いしたいです。
臨海公園に行ったら会いたい鳥が増えました。
おはようございます
ホントに面白いですよね
全くへらです(笑)
鳥を撮るようになって今まで気にもしなかった鳥達が見えるようになってきたように思います
コメント何時も有り難うございます
こんばんは。
嘴が面白いです。
本当にヘラのようになっているのですね。
この鳥も初めてです。
シロハラは見たことありますが、写真が撮れていません。
こんばんは
実は・・・今日も鳥撮り行ったんですよ
そうですねそのうち良いことが来ることを願って・・・
ちょっと彩度を上げました
又シロハラに出会えたんですがこの時と違って茶色が濃くて別の鳥のようでした
コメント何時も有り難うございます
「残念ながら・・・」
その内ラッキーな日が必ず来ますよ。
ところで、WBとか色味とか変えました?
スッキリした色合いだこと!
iine~^^