ジャンクションと車の光跡を撮りに水天宮近くの箱崎に行ってきました
初めて撮る被写体です、7時ちょっと前の、日が暮れた 時間帯です
意外と車が少なかったですね~
ジャンクションと車の光跡を撮りに水天宮近くの箱崎に行ってきました
初めて撮る被写体です、7時ちょっと前の、日が暮れた 時間帯です
意外と車が少なかったですね~
2週間ぶりに青空が見えたのでリベンジしてきました
やはり青空は気持ちが良かったのですが
久しぶりの猛暑に頭がクラクラ!
熱中症が心配になり早々に退散です
終日雨の中、羽田と周辺から飛行機を撮るツアーに行ってきました
強い雨ではなかったものの飛行機を撮るにはかなり辛いものがありました
音はすれども姿が見えず悔しい~~
夏休みで混むであろうと3時過ぎに出かけました・・正解でした!
アカハチハゼ
アカハチハゼは『ベントス食性』という砂の中にいる微生物を食べるために
底砂を口に含んで吐き出すという習性を持っているそうです(webから)
名前が分かりません!
↓の魚は口紅を付けたみたいに口の周りが黒くて
上っていく顔が面白くずーっと見ていました