助六写真館

本日の写真

本日の写真は、2016年夏の北海道での一枚。

美瑛なのか上富良野なのかわからないそんな場所、どこかいい場所はないかな?ってフラフラ周ってて出会った場所。

なにげにこの場所を撮ってる人を見かける、今回この場所を探してみようと思います。

Photo/Canon EOS5DmarkⅡ/jpg

先日、北海道原付旅の最終準備としてボックスを付けた!いい加減にやったから旅の途中で落下するような気がします(笑)

ドリルで再度穴を増やしボルトとナットで木とボックスを固定すればいいんですが、外すのがめんどくさくて…暑かったしね…

応急処置でゴリラテープを購入!まだ貼ってないけど、ゴリラの強さを信じます!

一応は固定されてるんですけどね(笑)しかし最小限の荷物で行こうと思います。

本日のBGMは、あみんの「ペパーミントの香り」を聴きながら♪

あみん、そして岡村孝子さん、よく聴きました!

(-_-)/

コメント一覧

sukeroku
azmさん、おはようございます。
もういつでも旅立てる状況です!心配事は取付けた箱とコロナに感染しないことぐらいでしょうか…。
北海道はフェリーを往復で予約しましたよ、行きは敦賀から苫小牧、夜着くのでいつもの車旅では目的地まで走るんですが、今回原付ってことで夜走りたくないので苫小牧のホテルを予約しました。帰りは小樽から舞鶴←着いてから愛知までが大変かも(笑)そんな感じです(-_-)
sukeroku
hotaruさん、おはようございます。
納屋の改造宿良ければ教えてください。
もうひとつのマイルドセブンの丘の下に踏み切り(置物)があるT字があるんですが、そこの倉庫が今ライダーハウスになってるのでそこに一泊しようかな~程度には考えていましたが。
私はいつも雨に打たれてます、半端ない豪雨に(笑)
この場所見つけたいんですよね、たまたま見つけた場所って覚えれなくて…、今回は行き当たりばったり旅にします、あえて予定は立てず、天気を見て雨のない方向へと走らせ出会った風景を撮影する旅になりそうです。いつもはナビに頼り大きな道を走りますが、今回は原付なので、脱線しもっと中へと入りこもうと思ってます(笑)脇道に逸れるのはいつもですが、それがひどくなる感じでしょうか…あまり周れなかったりして(笑)
azm
お疲れ様です。
準備が徐々に整いつつあるんでしょうか。北海道まではフェリーを使う予定ですか。
hotaru-3939
今年の北海道は雨が多いからちょっと心配ですねぇ~
美瑛の納屋を改造した安宿、友達に聞いてみようか?
知っておいても何かの時に役立つかもしれませんよ!
上の写真、いいですねぇ~
雲がぽっかりと浮かんで右前の家の屋根がいいね!
まだ、あるといいですねぇ~
今、計画立てている時が一番、わくわくかもしれないね。
お疲れさまです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真」カテゴリーもっと見る