助六写真館

本日の写真

本日の写真は、2016年に北海道で撮った一枚。

美瑛ですね!

Photo/Canon EOS5DmarkⅡ/jpg

富良野にある「北の国から資料館」が閉館するってことで日帰りで北海道へ行ったっけ(笑)

当時の自分はレスポンス良かった(-_-)

本日のBGMは、松田聖子さんの「蒼いフォトグラフ」を聴きながら♪

ガキの頃中古レコード屋さんに行き店を出たら兄ちゃん二人組が話しかけてきた!?このCDあげるって…

ケースがボロボロの松田聖子さんのCDだった、ありがとうございますとお礼をし、自宅に戻り聴いた

この出来事があったから松田聖子さんを聴き始めたと言っても過言ではない!

あまりアイドルとかに興味はなかったんだけど、この方の歌・歌声は素晴らしいって思いいろいろ聴いたな~♪

今日は早く仕事を終えようかな。。。

コメント一覧

sukeroku
はなままさん、こんにちは
当時は明菜派で聖子は苦手だったと…そういうのありましたよね、なんとなくその感覚わかります(笑)
私は見てないのですが、ドラマの主題歌だったみたいですね!
そうですね、コンサート行ってみたいかもですね!
あの時代ってなんか良かった気がします。
ありがとうございますm(_ _)m
sukeroku
hotaru-3939さん、こんにちは
松田聖子下手でしたか?そう思ったことはないですが…
hotaruさんは上手なのでしょうね~素晴らしい!
娘さんもお亡くなりになられましたもんね…あまり知らない方ですが短命でしたよね…
芸能人ってだけでニュースになりますが、やはり自ら命を終わらせる方は一般でも相当多いのでしょうか…?
そんなことをふと思いました。
sukeroku
urutora0715さん、こんにちは
そうですね、当時のアイドルって存在感違いましたよね
こちらではアイドルはマシュマロの大便とか(笑)
この歌いいですよね、作曲がユーミンですもんね!
同時期だと瞳はダイアモンドなんかも良かったかな…
ありがとうございますm(_ _)m
はなまま
こんばんは! 
当時私は明菜派で聖子ちゃんは苦手だったのに段々良さがわかってきて一度はコンサート行ってみたいです✨青いフォトグラフは見ていたドラマの歌でしたのでよく覚えています
hotaru-3939
当時、松田聖子はへたくそでなんでこんな娘が!って
すぐに泣くしね。
そう思っていたのですが、最近聴くと上手になって
いるのにびっくりしています。
やはり長年続けているってことは歌が上手でないと
いけませんよね。
ちょっと見直しています。
さやかちゃんはお母さんのきれいな声を受け継いで
いたのですね。
お疲れ様でした。
urutora0715
助六さま
こんばんは。あの頃のアイドルって存在感が凄かったような気がします。キラキラしてて、トイレなんて行かないんじゃないかとか…😅
歌も上手くて当然て感じでしたね。下手だとまたそれはそれで味があるということで 笑
青いフォトグラフ、いい歌ですね〜。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真」カテゴリーもっと見る