![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/361a18c5a35f2c79877374eb8a526f1b.jpg)
最近のめぐりや
2/11(火・祝)北区起業フェアに出展しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/a6/561e8df700c4a20787c312bbec1b8694_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/a8/6a29ea1f5ef1378d3e072e45f8ab98ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/cb/80039295146c33d978869db2c666a63b_s.jpg)
もくもくと粘土をこねるもくねん上人。粘土やパンケーキを販売しました。
気温も低く一般客が少なくて残念でした。お手伝いいただいた方、遊びに来て下さった方、ありがとうございました。
ここで知り合った他の企業の方が、翌日にランチを食べに来て下さいました。
シェフによると
「近所ではベトベトギラギラした食べ物を出す店が多くて困っていたけど、ここは美味しい」
と、お褒めの言葉をいただいたそうです。ありがとうございます。
2/12(水)水曜酒場 マスターヤスコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/c4/54aeaeb15dcad886f2fa95ab172ef29b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/93/0461b529f971147e21f6fcf8e7de121f_s.jpg)
ケンちゃんのいない水曜酒場。常連のお客様がお友達を連れて来て下さるなどして、大盛況!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/59/085e98b52d24197f443cc6c24a8fb657_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/99/a34418e5e2f19b5efe1acffa243d65b5_s.jpg)
なぜか、忍者もいました。マスターと打ち合わせだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/cb/f12e3db473192f74ca50efd55de8f427_s.jpg)
王子にある古書カフェ・くしゃまんべさんから無農薬のレモンをいただいたので、レモン鍋にしてみました。
レモンの風味が爽やかです。
2/14(木)あんしんごはんの日
こっそりスタートしている月に一度の「あんしんごはんの日」
金曜シェフの特別企画です。画像が無いのでメニューのみ、備忘録。
14日の献立は、石川産・鱈汁、鹿児島産小松菜と淡路島産玉ねぎのウォーターソテー塩麹、鹿児島産菜花のからし和え、宮崎県綾町産さつま芋、
車麩カツ、石川産コシヒカリと富山産黒米のご飯、自家製梅干し、油は富山のオーガニック圧搾菜種油、
味噌は富山の大豆と米を黒部川扇状地湧水群生地の名水仕込み、塩は自然塩を使用しました。
素材の味を大切に調理。今回も日本海のお魚が好評でした!
3月も14日にやる予定。来月こそ食べなければ…いや…食べねば
*****************************************************
今後のめぐりや
19日の水曜酒場のマスターはケンちゃんです。
21日はきたくぶ
【参加者募集】第39回 きたくぶ 2/21(金)19:30~ - きたくぶのよーよーです。
雪ですね。 2月のきたくぶのお知らせです。 今回は、常連さんが紹介していただいた、はじめての場所での開催です。
きたくぶ → ●
27日は「ほろ酔いビブリオバトル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/77039dfab7b346bb81c4af49413844b0.jpg)
う~ん
ひとつの更新で、情報量が多すぎですね。。。。詳しくは後日。
いつぞやの水曜酒場より
「悲しい酒」in 赤羽「めぐりや」