![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7d/3188d12ccfc21aec64499a7ad70a785d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/88/beae8f0acfe9bfe9a481dbace7f7a6fe.jpg)
めぐりやの店長が脚本・演出・出演し、めぐりやかあさんとスタッフのくまちゃんが出演し、オーナーが特別出演する一年に一度の演劇公演です。
めぐりやのtwitterでは稽古場日誌ツイートが時々投稿されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9f/b9383eadd4f38c6b26b4f7e641c447c9.jpg)
北とぴあ演劇祭2018に参加しています。HPはこちら → ●
「みる」「でる」「つくる」を合言葉にしている市民のアマチュア演劇祭で、
大衆演劇ワークショップ、照明講座、舞台美術講座、脚本ワークショップなど、いろんな形で演劇という表現に参加できるイベントなのです。
高校演劇、社会人劇団、障がいを持つ子供たちの劇団、中高生中心の劇団から20代中心の劇団などなど、それぞれ各地で稽古中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/d94bfba50c90454c44a4e53150ab9dc4.jpg)
「どんな芝居やっているんですか?」と聞かれると、毎年違うので説明が難しいのですが、
大人が楽しめる演劇をつくりたいと思っていて、今年はここ数年の中でも、最も硬派な作品になりそうです。
ただいま一生懸命、稽古中!
ちなみに「デモクラチカ」は造語で、劇中でも少しだけ語られますが、
真のデモクラシーといった意味です。あぁ、どんな芝居なんだろう、、ワクワク。
********************
「デモクラチカ」とうきょう花菜
10/4(木)19:00開演
平日の夜公演一回のみです。
北とぴあ一階チケット売り場にてチケット発売中。
※めぐりやでもチケットを取り扱っています。
こちらからWEB予約も可能です → ●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/5ef64e27d78839e04b735125922e49b3.jpg)