お姉ちゃんが応募したうたコンの観覧が当たった。
一緒に行こうと行ってたのにー。

出演者を見てお父さんと二人でいってきなよって!

そうねー私達世代かもねー。
ちょうどお父さんはお休みの日だしありがたく行ってきます。


当日あいにくの雨。
一目惚れしたリュック。
やはり忘れられずに買いに行きました。
もう一度悩んで。
今度は細かく見て。
柄物は基本買わないのにこれはなぜか?買ってしまいました。

しかも軽い。
杖をついているし両手をあけておきたいのでリュックか斜めがけ。
荷物が多いから軽いが一番重視。
使うのが楽しみ。
ポケットも数ヶ所使いやすいところにあって大きすぎず、でもリハビリの荷物も入りそうなのでヘビロテしそうです。
立川から原宿へ行って明治神宮。

雨の中、日頃の感謝とお願いを!

5時前だったけどゲートを閉鎖するとアナウンスがあったので慌てて帰りましたがお守りを頂いてからお参りする時に出してお願いしました。
しかし広い!

うたコンまでは時間があるので洋麺屋五右衛門でパスタを食べました。

NHKホールではかなり長い時間並んで待ちましたが席は6列目でした。
ライトが眩しかったしモニターが高い位置にあって首がつかれました。
近いとカメラで顔が隠れたりするのでテレビで放送されているモニターをつい見てしまいます。

谷村新司さんの命日で特集が組まれていました。
その後少し雰囲気の違う曲を!
それがこの方、真田さん。
246。
吉幾三さんの作詞作曲です。
トラックのナンバーまで合わせていました。

原宿駅で猿田彦珈琲を見つけたので寄ってみました。

娘から写ってたよ!と。

これはお土産となりました。

後日談。

原宿駅で猿田彦珈琲を見つけたので寄ってみました。

娘から写ってたよ!と。

これはお土産となりました。

後日談。
会社の人が見つけたようで話しに花が咲いたそうです。
私は眩しいからモニターを見上げていましたが自分やお父さんが写っているなんて気づきませんでした。
すごいなぁー。
テレビで観ていました!映っていたのですか!
良い曲ばかりで聴き入っていました。
こんばんは🌙😃❗
見ていらしたのですね。
私はモニターを見上げていたのですが真田さん見ていたので自分が解りませんでした。
録画を見てここだよ!と言われて初めて解り恥ずかしかったです。
私たち夫婦にはぴったりの選曲でした。
生演奏も素敵でした。
いつもありがとうございます。
m(__)m