ステラと気ままな日々

思い出を忘れないように…。

3病院のお付き合い 夜は花火が見えた

2024年07月20日 09時13分00秒 | 日記
私が病院へ行ってる間にステラはお義父さんと公園でお散歩
その後、薬局で薬を待つ間にランチ!
ワンコも部屋の中には入れる
お父さんはハンバーガー

私はいつも子のパスタ

ステラはお兄さんがソファーにタオルを敷いてくれたのに下へ

机の上には美味しいものが!
残念だったね


夜はステラのようすがおかしいと思ったらバンバン音がなってステラは避難

私達は上に見に行きました。
調べたら毎年やる府中競馬場の花火でした

3.5km位離れていますが結構楽しめました

近くで見たらすごいだろうね。
スコットとルビーは平気で見てたのに。
ウィルはダメだから車で一緒にお留守番したりしてたなぁー。
ルビーの命日だけど見に来てる?


ホームページからですが有料席からはすごくきれい



ステラが心配なので帰ってきたら
毛布を運んで納戸で寝ようとしてました。
今でもルビーとウィルの毛布を大事に使ってくれてます

後日整備したけど気に入らないみたい。
毛布はベッドに持っていったり常に移動させてるから。






7/3ルビーの命日

2024年07月19日 09時43分00秒 | 日記
長野から帰ってきて真面目にリハビリに通いだし、移動後の後片付けやらでさらに遅れてました。
水漏れ工事が1時引っ越しをして荷物はコンテナへなんて言われてパニックって居ましたが原因が解ったのでとりあえずお父さんの部屋と玄関の廊下だけに。
老朽化でなったからいずれはそれをしないといけないって。
大変でも一部屋づつやって貰いたい!

ルビー達の増えない写真を見返しながらあれこれ思い出す。
老後は穏やかな日々の時と心臓がばくばくするようなこともあったけどルビーが若い頃は悪戯より盗み食いが得意でクーラーボックスの留め具を外して中だけ盗む。
蓋はもとに戻ってたので他のものは傷まなかったけど。
とてもアクティブな怪盗ルビーでした。

でも可愛かったなぁー。
あの時がよみがえる

楽しかったよねー。

色々なところへ行ったねー。

ルビーはファイターだったね。

とても忠実で賢かった。

ぬいぐるみが大好きだった。
大きなゴマチャンにまたがってもみもみしたり可愛かった。

だけど賢いがゆえに思いもつかない悪戯を数多くしてきたよね!
何度も妊婦のようなお腹になってたり部屋中が綿だらけになってたりめまいがしそうだったけど笑えちゃうんだよね。
余命宣告されて目の前が真っ暗になって毎日その日が来そうで怖かった。
だけど頑張ったねー。
甘えん坊のウィルを1人にしないで見送り逆に毎日悲しそうで辛かった。
5年もよく頑張ったよ。
ありがとう。
最後まで自分の足でお散歩して偉かった。
虹の橋を渡って5年も経つんだ。



私が行ったら必ず迎えに来てね!




27武田神社と恵林寺

2024年07月18日 10時57分00秒 | 日記
暑くて溶けそう!
隣の県なのになんてこんなに温度が違うのかしら?
でも頑張って階段を昇って御挨拶しに行かないと。
茅の輪をくぐって向かいます。

ここにも鳥居。
拝殿は正面に。

神楽殿。

毎年変わるえとの絵馬。

ここのお水の説明書き読んでる?
わざわざ立って!
飲めるんだよね!

次にお父さんの希望で恵林寺へ
武田信玄公ゆかりの地へ?
駐車場降りたらにゃんこが沢山。

私は前に見たので見たいお父さんだけ行ってきてと私はステラとお散歩。
庫裡。
お父さんはこの中へ。

瓦の上にこんな大きいのが乗ってるの?
すごいねー。
開山堂

山門

四脚門(赤門)

同じ向きで撮ってみました。
自撮りって難しい。
アジサイが
きれいに咲き始めていました。


このあと下の部屋に水漏れがしていて大変なことに!




帰り支度

2024年07月16日 21時47分00秒 | 日記
6/27
道路工事のため8時には通れないからゴミ捨てをして叔父のところへ。

もう少しなんだけどねー。

つばめが今年もすを作ってました。

叔父が出てきたらつばめがなにやら話してるように鳴いてました。
叔父も普通にしゃべってました。


布団を干してるのに寝るなんて!

それなら芝生へと場所を変えました。
お父さんがお布団とかトイレと洗面所など掃除してくれて私はキッチン磨いて冷蔵庫整理して洗濯物は持ち帰ります。
荷物を積んで鍵を閉め雨戸閉めて帰ります。
兄がすぐ戻ってくるので雨戸は一部開けてあります。

帰りはくらすわへ行きたかったので買い物してワンコOKのレストランへ。
まだ早い時間だったからこんなところも空いていて座ってみました。

ても揺れると怖いからお母さんと一緒。
食事は普通のテーブルへ。

くらすわへはこのクリームパンを買いに行きました。
3回振られました。
久しぶりにご対面。
味は変わってないけどクリームが少しへったような?
大きさも小さくなってました。

小さくなるのはあるあるですが美味しさは変わってなくて良かったです。
クリームあんパンも美味しいてす。
書いてて食べたくなってきたー。







女の神氷水の思い出

2024年07月16日 00時52分00秒 | 日記
鹿がいてビックリした後、女の神氷水に寄りました。

ステラは海は怖がってましたが川は少しは大丈夫みたいです。

しかしお父さんの
リードの使い方が悪くステラも引っ張るから落ちてしまいました。

すぐに戻る!

立ち直りが早くて良かったです。
ルビーもここには何度も来ています。
目がみえなくなってからも…。

ウィルも何度も来ていますが水が冷たいので足を濡らすのさえいやがります。


出てくるお水はとても冷たくて美味しいです。

ペットボトルを車に積んであったと思ったけど下ろしたばかりでした。
とても残念。
今度行くときは持っていきます。

スコットも大好きで飲んでましたからお供えしないと!